剃っても剃ってもすぐ生えてきてボーボーになってしまうアンダーヘア・・。
vio脱毛で、綺麗な形に整えたいですよね。
脱毛した部分にはもう毛が生えてこなくなるので、vio脱毛は後悔のないよう慎重に考えたいところ。
でも、アンダーヘアの脱毛って、そもそもどうしたらいいのか分からなかったり、自分の想像している形で大丈夫なのか不安だったりしますよね。
そこで、VIO脱毛の基本、自己処理の方法、人気のデザインについてなど、vio脱毛の気になることをまとめて詳しく解説します!
Contents
残し方の前にアンダーヘアの各部位の名称をおさらい!
アンダーヘアの脱毛、すなわち「vio脱毛」は、字の通り「Vライン」「Iライン」「Oライン」という3つの部位に分けられます。
まずはそれぞれの名称について、おさらいしましょう。
Vライン
Vラインは、直立して前から見える両サイドの部分。
Vラインの毛は、ショーツや水着を着用した時にはみ出やすいため、脱毛の需要が多くあります。
Iライン
Iラインは、大陰唇の両サイド部分。
誰しも少なからず色素沈着がある箇所なので、施術では痛みを感じやすいです。
生理などでかぶれたり、汚れが付着しやすい部分なので、Iラインを全部脱毛する人も実は多いです。
Oライン
Oラインは、肛門周辺の部分。
自分ではなかなか確認できず自己処理もしにくいので、vioを脱毛する人はほぼ全員といっていいほどOラインも脱毛しています。
衛生面を考えて、残さずつるつるにする派が大多数です。
VIO脱毛前の自己処理の仕方

脱毛サロンのvio脱毛は当日or施術の前日にムダ毛処理をしてこなければなりません。
VIO脱毛の自己処理は残したい部分は残し、脱毛したい部分だけを剃ります。
剃った毛の断面の部分に、脱毛機の光が反応するようになっているので、抜くのは禁物。
綺麗に仕上げるためのコツは、初めの数回分は、全剃りして全照射(毛を残さず全部脱毛)します。
そうすることによって毛量を抑えることができます。
アンダーヘアは毛が太く毛量も多い箇所なので、毛量を減らして形を整えると、より美しい見た目に仕上がります。
逆に「形を整えてから全照射」という順序にしてしまうと、せっかく形取ったキワの毛量にムラができてしまうことも。
そうなると新たに形を作るのが難しくなるうえに、残す部分が本来の希望よりも小さくなってしまいます。
「形取るのに、ちゃんと左右対称にできるか不安・・」という方でも、サロンによっては無料でプレート(型紙)がもらえます。
また、通販などでも様々なプレートが販売されているので、是非チェックしてみてくださいね。
自分の感覚だけで形取るのは意外と難しいので、プレートがあるととっても便利。
施術当日は、剃刀負けで出血などのトラブルがあると、せっかく頑張って自己処理してきても、施術をしてもらえません。
自己処理をする際は、電気シェーバーを使用して丁寧に!
その後の保湿も、しっかりとしておきましょう。

Vラインのデザイン一覧!人気の残し方はどれ?
それでは、Vラインはどのような残し方があるのか見てみましょう。
デザインのパターンは、こんなにあります!

1,ナチュラル
2,トライアングル(逆三角形)
3,トライアングルミニ
4,オーバル(楕円形)
5,スクエア(四角形)
6,ハート
7,扇型
8,Iライン(縦長の長方形)
9,Iライン細長
10,ハイジニーナ(無毛)
おしゃれなvラインのデザインがたくさんあって、どれにしようか迷ってしまいますね。
いったい、どの形が人気なのでしょうか?
なんと、人気の形は男女で異なっています!
-女性に人気のデザイントップ3-
- ナチュラル
- トライアングル
- Iライン
-男性に人気のデザイントップ3-
- ナチュラル
- ハイジニーナ
- トライアングル
男女共通して1位なのはナチュラルでした!
自然にほどよく整えられた状態が好まれ、「いかにも脱毛しました!」感がある形には、割と多くの人が抵抗感を持つのかもしれません。
「でも、やっぱり自分が納得いく形にしたい!」と思ったりもしますが、だからといって真っ先に小さめなデザインにしてしまうよりは、まずは「ナチュラル」のような大きめのデザインで様子を見てみることをおすすめします。
思っていたデザインと、実際完成したアンダーヘアとは異なるかもしれません。
とりあえずは大きめのデザインにしておけば、その他のデザインにも変化させられるので、確実に納得のいく結果が得られるかと思います。
ナチュラルに残すのか、それともIラインのみ脱毛する、それとも全て無くすハイジニーナにするのか決まりましたか?
残す形でおすすめする脱毛サロンが違いますので詳しくご紹介しましょう!
VIO脱毛で自分好みの形を残すならこのサロンがオススメ!
単発でも選んでも脱毛できる脱毛ラボ
痛みが少なく効果の高いS.S.C.(スムース・スキン・コントロール)方式を採用しているので、痛みを感じやすいVIO脱毛をするなら脱毛ラボがおすすめです。
単発での部位脱毛も可能なので、希望する形になるまで追加で通ったり、他サロンで処理しきれなかった部分を脱毛することもできます。
VIOを含むおすすめプラン | 料金(税抜) | 内容・部位 |
---|---|---|
全身脱毛56か所月額プラン | 月額1,990円 | 全身56か所のうち4か所を1ヶ月に1回脱毛していくプラン |
えらべる28か所月額プラン | 月額1,490円 | 希望する28か所のうち2か所を1ヶ月に1回脱毛していくプラン |
全身脱毛56か所回数プラン | 6回:159,980円 | 最短2週間に1回全身を脱毛するスピード脱毛プラン |
えらべる28か所回数プラン | 6回:128,160円 | 最短2週間に1回希望する28か所を脱毛するスピード脱毛プラン |
部位脱毛Sパーツ | 1回:2,000円 | Vライン上 |
部位脱毛Mパーツ | 1回:3,000円 | Vライン・Iライン・Oライン |
※料金は1か所ごとにかかります
えらべる全身脱毛コースならVIOを脱毛するついでに、気になる部位も安く脱毛できますよ!

VIO脱毛プランが充実しているミュゼ
ミュゼのVIOセットプランといえばハイジニーナプランですが、このプランでは自分好みの形を選ぶことも可能です。
更に料金もお得で、平日の日中に通うデイプランは通常よりも安いため、この時間帯に通える方はミュゼがおすすめですよ!
「ラインの境目が不自然にならないようにしてほしい」といった要望にも対応してくれます。
Vラインのみ整えたいという人は、初回限定で両ワキとVラインを6回脱毛できる人気メニューがおすすめです。
なんと100円(税抜)でVラインを整えることができますよ。
VIOを含むおすすめプラン | 料金(税抜) | 内容・部位 |
---|---|---|
ハイジニーナ7デイプラン | 1回:15,000円 | 平日の日中(12~18時)に通える方限定の格安プラン
Vライン、Vライン上、Iライン、Oライン、へそ下、トライアングル上下 |
6回:90,000円 (アプリDL割引で45,000円) |
||
ハイジニーナ7レギュラープラン | 1回:18,000円 | Vライン、Vライン上、Iライン、Oライン、へそ下、トライアングル上下 |
6回:108,000円 (アプリDL割引で54,000円) |
||
両ワキ+Vライン6回コース | 100円 | 初回限定メニュー 両ワキ、Vライン |
Sパーツ脱毛デイプラン | 8回:30,000円 (アプリDL割引で15,000円) |
Vライン、Vライン上、Iライン、Oライン、トライアングル上、トライアングル下 ※料金は1か所ごとにかかります |
Sパーツ脱毛レギュラープラン | 8回:36,000円 (アプリDL割引で18,000円) |
さらにミュゼの料金は4回以上で契約すると、公式アプリをダウンロードするだけで料金が半額になります。
ハイジニーナ7プランも半額の対象なので、まずは公式アプリをチェックしてみてください。

痛くないから通いやすいストラッシュ
ストラッシュではリーズナブルなハイジニーナ(VIO)脱毛プランが用意されているほか、部位脱毛で脱毛したい部位をピックアップして施術を受けることもできます。
回数プランだけでなく無制限プランもあり、どれも都度通いの料金の半額なので、とってもお得にVIO脱毛ができますよ!
Vラインの形も豊富で、毛の量を少なくしたり毛を細くするといった微調整もできます。
VIOを含むおすすめプラン | 料金(税抜) | 内容・部位 |
---|---|---|
デリケート回数パック | 6回:42,980円 | VIOラインがセットになった割引プラン |
12回:77,980円 | ||
無制限:110,980円 | ||
Sパーツ脱毛 | 12回:32,010円 | Vライン3回+Iライン4回+Oライン5回など、自由に設定可能
Vライン・Iライン・Oライン・Vライン上・Vライン下 |
※料金は1か所ごとにかかります
部位脱毛の回数プランはパーツごとに希望する回数を設定できるので、Vラインの形を残したい場合は少なめの回数に設定するなど、自由なチョイスが可能です。
痛みが少ないSHR脱毛を得意としているので、痛みを強く感じやすいVIOでも安心して施術を受けることができますよ。

VIO脱毛するなら専門のプリートにお任せ
プリートはVIO脱毛専門の脱毛サロンです。
Vラインのデザインの種類がとても豊富で、自分好みのラインに簡単に近づけることができますよ!
VIO専門サロンならではの気配りや実績で、安心して脱毛を受けられるので初心者にもオススメです。
VIOを含むおすすめプラン | 料金(税抜) | 内容・部位 |
---|---|---|
ハイジニーナ脱毛 | 6回:61,320円 | スタンダードなVIO脱毛のみのコース Vラインはデザインを選べる |
プレミアムハイジニーナ脱毛 | 6回:76,650円 | VIO脱毛+VIラインの美白美肌パック |
スピードプレミアムハイジニーナ脱毛 | 5回:99,800円 | VIO脱毛+VIラインの美白美肌パック+VIO専用ホームケアセット |
パーツ脱毛 | 6回:24,000円 | へそ下・Vライン・Iライン・Oライン・足の付根 |
※料金は1か所ごとにかかります
脱毛可能範囲は通常であればショーツの範囲内ですが、プリートではボクサーパンツの範囲を全て脱毛してもらうことができます。

お試しVIO脱毛ができるジェイエステ
ジェイエステの脱毛は、ジェル不要なのでスピーディーな施術が可能です。
また、冷たいジェルを塗らないのでデリケートゾーンを施術する際は不快感が減ってオススメですよ!
VIOを含むおすすめプラン | 料金(税抜) | 内容・部位 |
---|---|---|
デリケート5プラン | 計20回:30,000円(税込) | 人気のデリケートゾーン5部位各4回をまとめてお得に脱毛できる 両ワキ脱毛12回コースをプレゼント トライアングル上、トライアングル下、Vライン、Iライン、Tバックゾーン(Oライン) |
デリケート5プラン初回限定 | 計10回:2,000円(税込) | 5部位×各2回 初回契約の方のみのキャンペーン価格 |
Sパーツ部分脱毛 | 1回:1,800円(税抜) | Vライン・Iライン・Tバックゾーン・トライアングル上・トライアングル下 |
※料金は1か所ごとにかかります
Vラインは細かくデザインを指定することができます。
主流のトライアングルやオーバル、スクエアなど、好きな形を選んでスタッフに伝えましょう。
料金がとても安いのもジェイエステの魅力の一つです。

ハイジニーナにするならおすすめサロン
通い放題で満足するまでVIO脱毛できるキレイモ
キレイモは全国各地に店舗を展開している全身脱毛専門サロンです。
VIO専用のプランはありませんが、永久保証付きの脱毛し放題プランがあり、ツルツルのハイジニーナを目指すことができます。
また、月謝制プランもあり、VIOや顔を含む全身が月額9,500円と安価に受けられますよ。
キレイモの通い放題もどちらも納得がいくまで通えるので「完璧なハイジニーナを目指したい!」という方にはピッタリのサロンです。
VIOを含むおすすめプラン | 料金(税抜) | 内容・部位 |
---|---|---|
全身脱毛スペシャルプラン | 324,074円 | 脱毛完了までの永久保証つき |
スリムアップ全身脱毛月額プラン | 月額9,500円 | 2ヶ月に1回施術 全身33か所 |

VIOの保湿もしてくれる銀座カラー
銀座カラーは全身を脱毛しながら美肌も手に入れられると評判の脱毛サロンです。
プランは全身脱毛のみですが、施術範囲にはVIOと顔が含まれています。
銀座カラーの脱毛し放題なら納得がいくまで何度も通えるので、ハイジニーナ脱毛にも最適ですよ。
独自の保湿ケアオプション「美肌潤美」をつけると、脱毛で乾燥しがちな肌をしっかりケアすることができます。
デリケートゾーンは特に乾燥しやすい部位なので、肌が弱い方や乾燥が気になる方は美肌潤美でちゃんとケアしておきましょう!
VIOを含むおすすめプラン | 料金(税抜) | 内容・部位 |
---|---|---|
全身脱毛し放題 | 389,000円 | 分割払いなら月額9,300円から 顔・VIOを含む全身24か所 |
全身脱毛し放題+美肌潤美⑫回 | 474,000円 | 独自の保湿ケアオプション12回付き 顔・VIOを含む全身24か所 |

永久保証付きのシースリー
シースリーは全国に広く店舗を展開し、会員の声をサービスに反映させてくれると評判の全身脱毛サロンです。
VIOのみのプランはないものの通い放題コースがあり、通い方によって料金が異なります。
ゆっくり通うコースならとても安く無制限の脱毛ができるため、ハイジニーナ脱毛を考えている人はぜひ候補に入れてみてください。
プラン全てが永久保証で有効期限がないため、脱毛期間が延びてしまっても、焦ることなくツルツルになるまで通えるのも嬉しいポイントですね。
VIOを含むおすすめプラン | 1回の施術範囲 | 参考料金(税抜) | 内容・部位 |
---|---|---|---|
全身+IOライン脱毛コース | 全身の4分の1 | 290,000円 | 顔以外の46部位 |
全身+顔+IOライン脱毛コース | 340,000円 | 顔・IOラインを含む全身53部位 | |
全身+IOライン脱毛コース | 全身 | 340,000円 | 顔以外の46部位 |
全身+顔+IOライン脱毛コース | 420,000円 | 顔・IOラインを含む全身53部位 |
※シースリーのプラン料金は地域によって異なるため、無料カウンセリングで必ず確認してください

Iラインにも残し方のパターンがある!
アンダーヘアの残し方といえば、ついついVラインのことに目が行きがちですが、実はIラインの残し方もあるんです。
- 全部なくしてつるつるにする
- Vラインのデザインと繋げるように残して、あとはつるつるにする
- 全体の毛量を減らす程度にする
実際、「Iラインは全部処理してつるつるに!」という人がほとんどではあります。
しかし、Vラインのデザインによっては、Iラインを全て無くすと、立った正面から見て割れ目が露わになることがあり、それでは違和感を感じてしまうという人もいます。
一度脱毛すると当分は生えてこないので、そんな後悔はしたくないですよね。
初めての脱毛の自己処理の際は特に、鏡であらゆる角度から確認して、少しずつ慎重に行うとよいでしょう。

vio脱毛は事前の自己処理が決め手!お好みの残し方へ

知ってみると、意外と奥の深いvio脱毛。
形をどのように残すかは迷いがちですが、脱毛回数が少ない段階であればデザインの変更がきくこともあります。
「どうしてこんな形にしちゃったんだろう・・」、「あの時は若かった」などとvio脱毛後に後悔したくないですよね。
どのような形にするかは、将来的なことも踏まえてよく考えてから決めましょう。
そして、vio脱毛で失敗したくないなら、仕上がりのイメージ通りに自己処理を行うことが鍵!
プレートを用いたり、少しずつ鏡で確認して微調整するなど、ほんのちょっとの一手間が功を奏します。
どんなデザインにしたいかわからない場合は、脱毛サロンのカウンセリング時に相談してみるといいでしょう。
丁寧な自己処理で、理想通りの綺麗なアンダーヘアを手に入れてくださいね。