ストラッシュは、最新のSHR脱毛を取り入れている脱毛サロンです。
医療関係者が選ぶ脱毛サロンで4年連続1位に選ばれるほど、ストラッシュの脱毛は評価されています。
さらに料金も安く、予約も取りやすいと聞けば、ストラッシュでの脱毛に興味が湧いてきませんか?
そこで、ストラッシュのカウンセリングや施術の予約方法、予約日の変更・キャンセル方法、予約が取れない場合の対策などを詳しく紹介しますので、ぜひストラッシュで予約を取る際の参考にしてください。
Contents
ストラッシュ無料カウンセリングの予約方法
ストラッシュの無料カウンセリングの予約は、WEBからのみ行えます。
ストラッシュの公式HPを開き、「まずは無料カウンセリング」と書かれている場所をクリックします。
すると予約フォームの入力が始まるので、次のように進めていってください。
予約フォームの入力
1.カウンセリングを希望する店舗を選ぶ
全国27店舗の中から1店舗を選択してください。
2.カウンセリングの日時を決める
店舗名をクリックすると、サイト下部に1週間ごとの予約空き状況が表で見られるようになっているので、とても分かりやすいです。
日時は、10:00から1時間ごとに21:00まで選択できるので、予約できる日時をクリックしてください。
3.必要情報を入力する
入力必須事項:名前、ふりがな、電話番号、メールアドレス、年代(19歳以下(未成年)or20歳以上の2択)
※年代で未成年を選択した場合は、「未成年の方へ」を読み、未成年者同意書などの指示に従ってください。
その他入力事項:来店人数(1名、2名、3名以上の3択)、紹介者、確認連絡の希望時間帯
4.「上記に同意して確認へ進む」をクリックする
5.予約内容を確認し、「予約を確定する」をクリックする
6.確認メールが届く
※LINEで連絡がほしい人は、そのページにある「友だち追加」をクリックすればQRコードが表示されるので、そこから「脱毛サロンの新常識-STLASSH-」を友だち登録しましょう。
そのあと、予約確定時のサイト画面をスクリーンショットし、トーク送信をすればOKです。
これで無料カウンセリングの予約は完了です。
予約の仕方は、数分もあればできる簡単なものなので、WEB予約が苦手な人でも大丈夫ですね。
ストラッシュ施術日の予約方法
無料カウンセリングの予約はネットからでしたが、その後の施術日の予約は電話または店舗にて予約する必要があります。
ストラッシュの会員になってもWEB予約はできないので注意しましょう。
電話での予約方法
施術を希望する店舗へ電話して、「施術日の予約をしたい」と伝えてください。
予約の空き状況はこちら側からは確認できないので、スタッフが電話越しに教えてくれます。
希望日時を伝えて、予約が空いていればそのまま取れますし、空いていなければ別の日や近い時間帯などの空き状況を聞きながら決めていくことになるので、電話する前にいくつか候補を考えておくといいでしょう。
店舗での予約方法
施術1回目の予約は無料カウンセリング後に、2回目以降の予約は施術後に、店舗で予約を取ってから帰ることができます。
スタッフと予約の空き状況などを直接話しながら予約日を決められるため、スムーズに話を進めることができるのでおすすめです。
店舗間での移動はできるの?
ストラッシュでは、店舗間の移動が可能です!
例えば、「今回は池袋東口店で施術したけど、次の予約は池袋アネックス店で取りたい」というのもOKになります。
もちろん、これは都道府県をまたいでも可能で、北海道の札幌店から沖縄県の那覇店に移動なんてことも大丈夫なので、もし引っ越すことになっても通い続けることができます。
まだ全国に展開中で店舗数も少ないストラッシュですが、店舗の移動ができるのは嬉しいポイントですね。
予約できるペースはどれくらい?
従来の脱毛は、毛周期に合わせて施術を行うため、約2ヶ月に1回のペースでしか予約を取ることができませんでした。
しかし、従来の脱毛方法とは違ったSHR脱毛を導入しているストラッシュでは、なんと最短で2週間に1回のペースでの施術が可能になります。
そのため、脱毛完了までのスピードも早いです。
ただしストラッシュの回数無制限プランの場合は18回目までの話であり、19回目からは約3ヶ月に1回のペースで通うことになるので注意してください。
しかし脱毛は18回もあれば十分な効果を得ることができますので、そこまで気にしなくても大丈夫でしょう。
予約日を変更・キャンセルしたい時は?
予約した店舗に、電話で直接連絡して予約を変更・キャンセルします。
ペナルティなしで予約取り消しを受けつけてくれるのは、前日20:00までです。
予約日の変更やキャンセルが決まった時点で、できるだけ早く連絡しておくといいですね。
連絡先ですが、ストラッシュの公式サイトを見ると、コールセンターの電話番号も掲載されています。
しかし、公式サイトの店舗情報から、予約した店舗直通の番号を調べて直接電話するようにしてください。
また、電話は営業時間内にしか繋がらないので連絡をいれる時間帯にも注意しましょう。
当日キャンセルはどうすればいい?
当日キャンセルの場合も、変更やキャンセルと同様、予約した店舗へ電話でおこなってください。
ただし説明したように、前日20:00以降の変更やキャンセルにはペナルティが発生します。
当日キャンセルをしてしまうと、キャンセル料はかかりませんが、施術1回分が消化されてしまうので、できるだけ当日キャンセルは避けたいところですね。
予約が取れない時はどうすればいい?
脱毛といえば、「予約が取れない」という言葉をよく耳にします。
今では、小学生の子供でも脱毛するくらい人気があるので、脱毛サロンは予約が取りにくいのもうなずけますね。
しかし予約が取れないと、脱毛完了までの期間も長くなってしまいます。
ストラッシュは、独自の予約管理システムによって適正な周期での予約を安定させているため、他の脱毛サロンと比べて予約が取りやすいです。
しかし、それでも予約が取りにくいという口コミもあるので、そんな時の対処方法を紹介します。
平日の午前中に予約を取る
やはり学校や仕事がある人は、休日や平日の夜に予約が集中してしまいます。
そのため、平日の午前中は割と予約も少なく狙い目です。
平日でも通える人は、その時間帯にするといいでしょう。
通いやすく人気のある店舗は避ける
駅から数分など、学校や仕事帰りに通いやすい店舗もありますが、やはり通いやすいので予約も多くなりがちです。
そのため、どうしても予約が取れない時には、今より少し通いづらくなるかもしれませんが、他の店舗に変更してみると予約も取りやすくなるかもしれません。
店舗間移動を利用する
ストラッシュは店舗間移動がOKなので、「今回はこっちで次はあっち」という風に複数の店舗を利用するのも1つの手です。
ただしまだ、いくつも店舗がある都道府県は限られているので難しいですが、8店舗ある東京都や4店舗ある大阪府なら、店舗間移動で予約を取れるかもしれませんよ。
OPENしたばかりの店舗にする
新しい店舗ならば比較的予約が取りやすくなるので、できたばかりの店舗にするといいでしょう。
例えば熊本県の熊本店は、2019年8月23日にオープンしたばかりの新店舗です。
このように、現在全国へ展開中のストラッシュなら、次々と新しい店舗が増えていくと思うので、この方法も利用できるようになるでしょう。

ストラッシュ予約の変更・キャンセル方法も前もって知っておくべき!
痛みが少ないストラッシュの予約方法や変更・キャンセル方法について詳しく紹介しましたが、ストラッシュはとても簡単に手続きできます。
ただし、前日20:00までに電話しないとペナルティが発生するなどの注意点もあるので、予約の変更やキャンセルについても、カウンセリング時にしっかりと聞いておくようにしましょう。