人気の脱毛サロンから通うサロンを選ぶときに注目したいのが「保証」です。
保証がついていると、肌トラブルへの対処や満足できるまで何度も施術を受けることが可能となり、逆に保証がなければ、もしもの時に対処してもらえず困ってしまうかもしれません。
こちらでは脱毛サロンの保証について、内容や仕組みを詳しく解説していきます。
契約前にどのような保証があるか、確認しておきましょう。
Contents
脱毛サロンの保証は4種類
脱毛サロンの保証は、サロンや選ぶコースによって異なりますが、ざっくりまとめると4種類あります。
- 永久保証
- 期間の保証
- 返金保証
- 肌トラブルの保証
ただし、すべての脱毛サロンで4つの保証が受けられるわけではありませんので、契約前に通いたい脱毛サロンでどんな保証が受けられるのかを、把握しておくことがおすすめです。
次の章からはそれぞれの保証内容や、どんなサロンで受けられるのか、その仕組みを詳しくみていきましょう。
永久保証=通い放題!永久脱毛ではないのでご注意を
永久保証の保証内容
永久保証とは、回数制限がなく永久に何度でも脱毛が受けられる保証です。
脱毛サロンの光脱毛は、脱毛が終了して数年たつとまた毛が生えてきてしまったり、ホルモンバランスの変化でせっかく脱毛をしたとしても、太い毛が生えてきてしまうことがあります。
しかし永久保証があると、追加料金が発生することなく、満足するまで通い放題で施術を受けることができます。
一生涯安心して保証を受けたい方や、毛の量が多くて脱毛完了までに回数も時間もかかってしまいそうな方に最適な保証といえるでしょう。
永久保証がある脱毛サロン
脱毛サロンの中で永久保証がついているは、「キレイモ」と「シースリー」です。
キレイモでは「脱毛完了までの永久保証付きスペシャルプラン 324,074円(税抜)」が用意されていて、満足行くまで通い続けることができます。
またシースリーでは、月額制のプランに永久保証である生涯メンテナンス保証がついています。
支払いが終わったあとでも、期間や回数に関係なく何度でも通えるように「脱毛品質保証書」を発行しているので、何度でも安心して脱毛することができるでしょう。
なぜ永久保証があるの?
脱毛サロンの光脱毛は、毛根にダメージを与えることで脱毛していきますが、完全にムダ毛を生えなくすることができません。
必ず復活してしまう可能性があることから、脱毛サロンでは永久保証を用意しているのです。
ちなみに毛根を破壊することで毛が生えなくできるのは、医療レーザー脱毛のみになります。
医療脱毛の「永久脱毛」と、脱毛サロンで通い放題になる「永久保証」は言葉が似ていますが、内容は異なりますので混合しないように注意しましょうね。

期間の保証がある脱毛サロンは忙しい人におすすめ
期間の保証の内容
期間の保証は、有効期限が過ぎてしまっていても回数消化するまで、引き続き脱毛することができる制度です。
脱毛サロンによっては「回数保証」「無期限保証」といわれている場合もあります。
期間内で脱毛を完了したいけど、仕事や学校が忙しくてなかなか脱毛サロンに通うことができそうにない方や、急な用事が入りやすく直前に脱毛サロンのキャンセルをしやすい方には、回数分の施術をしっかりと受けることができる保証があると安心でしょう。
また妊娠中や授乳中は脱毛をすることができませんので、近い将来妊娠の予定がある方は、期間の保証がついているサロンやプランを選ぶことがおすすめです。
期間の保証がある脱毛サロン
期間の保証がある脱毛サロンは、「ミュゼ」「シースリー」「銀座カラー」などです。
たとえば「ミュゼ」では回数保証があり、キャンセルしてもお手入れ回数が守られます。
急な予定変更をしなければいけないときでも、脱毛回数が減ることはありません。
また「銀座カラー」でも、6回プラン、12回プランなどの回数プランで、回数保証をされています。
途中で長期通うことができなくなっても、回数を消化するまでが保証期間とされているので、最後まで施術を受けることが可能です。

返金保証がある脱毛サロンだと安心
返金保証の内容
返金保証はやむを得ない事情などで脱毛サロンに通えなくなったときに、返金してもらうことができます。
敏感肌で肌トラブルになったり、サロンが合わなかったり、脱毛効果に満足できなかったり、引越しでサロンに通うことが難しくなったりと、理由はさまざまです。
返金保証があるのは、脱毛サロンがサービスに自信を持っていることの表れでもあるので、安心して脱毛サロンに通うことができますね。
返金はサロンや契約内容によって異なりますが、全額もしくは未消化の回数分の料金を返金してもらえます。
返金保証がある脱毛サロン
返金保証がある脱毛サロンは「キレイモ」「シースリー」「銀座カラー」「ジェイエステティック」「ミュゼプラチナム」「TBC」など、多くのサロンで用意されています。
たとえば「キレイモ」では回数パック制にのみ返金保証が用意されていて、肌トラブルでは全額、脱毛効果に満足できない場合は90%返金してもらうことが可能です。
詳しくはカウンセリングで聞いてみましょう。
返金保証の注意点
返金保証は、返金保証期限が設けられている場合があるので注意が必要です。
期限は1ヶ月〜1年あるいは、期限がない脱毛サロンもありますので、返金してほしいときに期限が切れていた、ということがないように気をつけましょう。
また返金時に解約手数料を取られる場合もありますので、事前に確認しておくと安心です。

肌トラブルの保証がある脱毛サロンの魅力
肌トラブルの保証の内容
脱毛サロンは強い光を肌に照射することで施術を行うため、プロの施術を受けたとしても、脱毛が原因で肌トラブルを起こすことがあります。
こちらは、やけどや毛嚢炎などの肌トラブルが起こってしまったときに、早急に対応して提携の病院を案内してくれたり、治療費を負担してくれる保証が肌トラブルの保証です。
肌トラブルの保証がある脱毛サロン
もし脱毛後に肌トラブルが起きてしまったら、そのまま放置していると状態が悪化したり、色素沈着を起こしてしまう可能性があるため、すぐに施術を受けた脱毛サロンに連絡をしましょう。
肌トラブルの保証は、大手の脱毛サロンで用意されていることが多く、「キレイモ」「銀座カラー」「シースリー」「ストラッシュ」「ミュゼ」に用意されています。
どのサロンも病院と提携していて案内してくれますが、その後の対応については各脱毛サロンによって異なり、「ストラッシュ」は病院へもスタッフが同行してくれ、お店から保湿鎮静用のジェルをもらうことが可能です。
治療費に関しても、「キレイモ」は治療費援助はありませんが、「シースリー」は全額負担など内容が異なります。
敏感肌や肌トラブルに不安を感じる方は、どこまでサポートしてくれるかも確認しておくと安心でしょう。
脱毛サロンを選ぶときは保証にも注目すると安心!
脱毛サロンでは、永久保証、期間の保証、返金保証、肌トラブルの保証の4種類の保証があります。
すべてのサロンが4種類とも用意してくれているわけではないので、以下のポイントを参考にしてみてください。
- とことん脱毛してツルすべ肌になりたい人は「永久保証」
- 忙しくてスムーズに通えない可能性がある人は「期間の保証」
- 解約する可能性がある人は「返金保証」
- 敏感肌で脱毛に不安を感じる人は「肌トラブルの保証」
ここは保証してもらいたい!という保証を、契約前のカウンセリングで確認しておくと、脱毛期間中も安心して過ごすことができます。
当サイトの料金が安くて早く終わる脱毛サロンランキングではカウンセリング時の口コミも含めて紹介をしているので、こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。