妊娠中に濃くなってしまったムダ毛が気になるけれど、子供が小さいからなかなか脱毛サロンに通えないというママは意外に多いんです。
そんなとき、キッズルームや託児所のある脱毛サロンに子連れで通えたら、お手入れ中も安心できますね!
そこで今回は、子連れで通える脱毛サロンについて徹底調査しました。
キッズルームや託児所がある脱毛サロンをご紹介します。
Contents
子連れでも通えるキッズルームや託児所がある脱毛サロン
子連れで脱毛できる脱毛サロンはほとんどない中、子連れでも通えるのが「ディオーネ」です。
ディオーネの一部店舗ではキッズルームを用意しているので、小さな子供と一緒に脱毛に通うことができます。
キッズルームがない店舗でも、子供同伴可の店舗が多いので、一緒に施術ルームに入って待つことも可能です。
誰かに子供を預けて脱毛に行くのに遠慮してしまったママにとっては、ありがたいサービスですね!
また託児所がある脱毛サロンに「コロリー」がありましたが、2019年4月1日よりミュゼにブランド変更をしたため、そのサービスがなくなってしまいました。
ミュゼは子連れ脱毛NGになるため、子連れで通うならディオーネ一択になります。
子連れ脱毛がNGな理由とは?
ほとんどの脱毛サロンで子連れ脱毛がNGになってしまうのは、スタッフは脱毛の施術に集中しているため、万が一子供が走ってしまったら止めることができないからです。
精密機械を扱っているため、最悪の場合子供が怪我をしてしまったり、脱毛機が壊れてしまう可能性もあります。
また騒いでしまうとほかのお客さまに迷惑がかかってしまうこともあるため、お断りしている店舗が多いのです。
忙しいママ必見!産後の脱毛情報
妊娠や出産を経験すると、女性の体は大きく変化していきます。
体調や味覚などの変化もありますが、ムダ毛などの毛にまつわる変化もその一つとして悩む女性が多いので、産後の脱毛情報についてまとめました。
ホルモンの影響で妊娠中・産後は毛が濃くなることも
多くの女性が妊娠中にホルモンバランスの影響で、妊娠4〜6ヶ月頃に毛深くなり始めます。
お腹周りや胸などの毛が濃くなることが多く、せっかく胸脱毛やお腹脱毛して脱毛効果を感じていた部位も毛が濃くなってしまうことがあるのです。
産後も引き続き毛が濃いままの方もいますが、出産後半年ほどするとホルモンバランスが落ち着いてくるので、妊娠前の状態に戻る人が多いといわれています。
逆に毛深いことに悩んでいたのに、出産後は薄毛や抜け毛などの脱毛症で悩まされてしまう人もいますが、脱毛症は産後1年ほどで自然に戻ることが多いようです。
毛が濃くなるか、薄くなって元に戻るかなどは個人差がありますので、どちらになっても半年〜1年ほどはホルモンバランスが落ち着くまで様子を見るつもりで、あまり深くショックを受けずに過ごすようにしたいですね。
産後はいつから脱毛できる?
多くの脱毛サロンでは、授乳が終了してから、順調に生理が2〜3回きたタイミングがお手入れ再開の目安です。
授乳中はまだホルモンバランスが安定しないので、脱毛しても効果が出にくいので、十分効果がでる時期を待ってからお手入れを始めましょう。
子連れ脱毛ができる!キッズルーム完備のディオーネ
ここからは子連れ脱毛ができるディオーネについてご紹介します。
ディオーネはキッズルームがあるので産後も安心して通える
ディオーネは痛くない美肌脱毛をしている女性専門の脱毛サロンです。
全国に120店舗展開しているので、近くの店舗を見つけやすいのもメリットでしょう。
脱毛コースには「全身脱毛」「VIO」「顔全体」などのセットメニューのほかにも、部位別の脱毛プランが揃っているので、悩みに合わせて脱毛することができます。
キッズルームがある店舗
ディオーネの中でも、キッズルームがある店舗を一覧にまとめました。
都道府県 | 店舗名 |
---|---|
青森県 | 八戸店 |
東京都 | 新宿本店 Premium、南青山店Premium 立川店、下井草店、町田店 |
静岡県 | 浜松有玉店 |
長野県 | 飯田店 |
愛知県 | 豊橋店、岡崎店 |
三重県 | 三重鈴鹿店 |
富山県 | 富山店 |
和歌山県 | 和歌山けやき大通り店 |
大阪府 | 心斎橋店 Premium、東大阪店 東大阪八戸ノ里駅前店 |
ディオーネでは上記店舗以外でも「お子さま同伴可」としている店舗が多数あるので、お近くの店舗がどうかチェックしてみるのがおすすめです。
ただし子連れ脱毛がOKといっても、店舗によっては「1人で待てる子」が前提の店舗や、「空いているスタッフが面倒をみますよ」と言ってくれる店舗まで、対応が異なるようなので、事前に確認しておくとよいでしょう。
3歳から脱毛できる子供脱毛
ディオーネで採用されているハイパースキン脱毛は、痛みや肌ダメージがないのが特徴です。
そのため3歳の子供から脱毛することができる「子供脱毛」まであります。
「毛深い」とコンプレックスを感じてしまう子どもでも脱毛できるようにと開発された脱毛方法なので、刺激に敏感な子供でも安心してキッズ脱毛を受けることができるでしょう。
親子で一緒に脱毛サロンに通うこともできるので、親子揃ってツルツル肌を目指せて、笑顔になれますね。
子連れ脱毛するならキッズルームのあるディオーネが便利
子連れ脱毛ができるディオーネは、一部店舗にはキッズルームも完備されていますし、キッズルームがなくても子連れOKの店舗が多いので、安心して一緒に通うことができます。
産後はホルモンバランスの影響から毛が濃くなる人も薄くなる人も多いので、授乳終了後、生理が2〜3回きたタイミングで脱毛を再開するのがおすすめです。
ディオーネなら3歳から脱毛ができるキッズ脱毛もあるので、将来的に親子で一緒に通うこともできてしまいますね!
不安に感じる方は、一度ディオーネのカウンセリングで相談してみましょう。