あなたは、自分の首やうなじをまじまじと見たことがありますか?
普段髪をおろしているのであれば、髪をアップにしたときに目に入る程度ではないでしょうか。
男性は女性の首やうなじをみてセクシーだと言ってくれますが、それはキレイにお手入れされている人に限ります!
首やうなじは鏡越しでは見えにくく、あまり気にしない人もいますが、人目につく部位なので脱毛サロンでのお手入れがおすすめです。
首やうなじが綺麗になれば女子力もあがるので、どんなメリットがあるのかご紹介しましょう!
Contents
うなじや首って脱毛できるの?
そもそも、首やうなじって脱毛できるのでしょうか?
脱毛サロンでは全身脱毛の中に、首脱毛、うなじ脱毛が含まれていることがあります。
部分脱毛コースでも首脱毛コース、うなじ脱毛コースがあるサロンがあり、今では首脱毛している女性がとても多くいます。
脱毛の仕方は簡単。
脱毛サロンによって違いますが、首脱毛の際にはベットに仰向けになり、少しアゴを上げれば照射できます。
うなじ脱毛の場合は、うつぶせに寝ていればスタッフの方が照射してくれますよ。
座ったまま、髪の毛をアップにして施術する脱毛サロンもあります。
首やうなじを脱毛することによって、多くのメリットもあるんです!

首脱毛するとこんなメリットが

首やうなじってよく見ると、意外にムダ毛が生えています。
そんなところ自分じゃ見えないよ、と思いますが髪を上げた時や、普段から髪が短いショートカットの人は要注意です!
後ろからムダ毛を見られている可能性があります。
首やうなじを脱毛することによってどんなメリットがあるのでしょうか?
- 首が細く長く見える
首脱毛すると、ムダ毛がなくなりきれいになるので首回りのお肌が明るくなります。
首が明るくなると、同時にお顔も明るく見えるので、表情が明るくなるんです。
うなじの形次第では、首が細く長く見えるので首脱毛の1番のメリットと言えます。
- 首回りがみえる服装でも安心
着物やドレスなど、首やうなじが見えてしまう服装でも、ムダ毛がなくなれば清潔感がでるので自信を持って着れるようになります。
- ショートカットやアップスタイルが似合う
今までまとまりずらかったアップスタイルは、おくれ毛がなくなりまとまりやすくなります。
うなじや首が見えるからとあきらめていたショートヘアーも、首がすっきり長く見えるので、短い髪形を楽しめるようになります。
今は小顔に見えるベリーショートが流行っているので、首脱毛をすると小顔効果もさらにUPするのでおすすめですよ。
首脱毛はこんなひとにおすすめ!
・挙式が近い人
・成人式を控えている人
・着物や浴衣を着る機会が多い人
・髪をよくアップにする人
・ショートヘアーの人
脱毛してキレイにしておきたい首やうなじですが、実はムダ毛の処理が大変部位でもあります。
鏡では上手く見えないので、カミソリでお肌を傷つけてしまった、除毛クリームで変なうなじの形になってしまった、というかたが多くいます。
首脱毛は照射時間は30分と短いので、脱毛サロンで簡単にできるので、自己処理でお肌を傷つける前に脱毛サロンでの脱毛をおすすめします。
首やうなじ脱毛に必要な脱毛回数や脱毛効果
首やうなじは濃い毛というよりは、顔の産毛みたいに細い毛が多く生えています。
産毛や細い毛質には、毛包に弱い光を与える蓄熱式のSHR脱毛が高い脱毛効果を出せるんです。
SHR脱毛は顔脱毛に適していて、日焼け肌やほくろやシミにも照射可能となり、痛みがない脱毛方として高い人気があります。
SHR脱毛で首やうなじを脱毛する場合、3回~5回の照射で効果を実感することができます。
脱毛完了までは最低でも10回以上は必要になってくるので、首脱毛を申し込む際には10回以上のコースに申し込みましょう。
首やうなじのムダ毛は毛質が細く、産毛が多いので照射の痛みはほとんどありません。
しかし、髪の毛に近い部分などは若干痛みを伴うこともあるので、痛みに弱いかたは痛みの少ない脱毛サロンをおすすめします。
うなじ脱毛・首脱毛するならSHR脱毛のストラッシュ

痛みが少ないストラッシュでは産毛にも脱毛効果を出せるSHR脱毛を取り入れていて、部分脱毛プランではSパーツ部分脱毛コースを選ぶと左右のうなじを脱毛することができます。
他にもSパーツには両脇やVラインなどのデリケート部分、おでこや鼻下などのお顔周りのパーツもあるので、好きな部位を選んで脱毛することができますよ。
ストラッシュのSパーツ脱毛
回数 | 料金 |
---|---|
3回 | 8,250円 |
5回 | 13,750円 |
8回 | 22,000円 |
12回 | 32,010円 |
15回 | 40,012円 |
18回 | 48,015円 |
うなじ脱毛するのに忘れてはいけないのがシェービング。
うなじは自己処理するのが大変なので、カミソリよりも電気シェーバーを使いましょう。
電気シェーバーのほうがお肌を傷つけることなく、簡単に自己処理ができるのでおすすめです。
ストラッシュの効果は産毛に強く、は照射の痛みは少なく温かさを感じる程度なので、首脱毛は怖いと不安な方でも安心して脱毛することができますよ!
うなじ脱毛するならおすすめのデザインとは

うなじ脱毛したいけど、どんな形がいいのかわからない人って多いですよね?
こちらでは、人気のデザインをまとめてみましたのでご覧ください。
U型
中央部分にふくらみがあり、Uラインになっているデザイン。
若々しい印象を与えてくれますが、Uラインが大きすぎると子供っぽくなってしまうので、自然のUラインをおすすめします。
W型
多くの女性がW型になっている為、その形をキープして脱毛するだけでとても綺麗な仕上がりになります。
MW型
理想のうなじの形がNW型になります。
両サイドの毛が長くWに近ければ近いほど、首が細く長く見えるようになります。
自分はどんなうなじが似合うのか、理想のデザインは見つかりましたか?
首の産毛には照射できますが、髪の毛は脱毛できないのでお気を付け下さい。

首脱毛・うなじ脱毛をする際の注意事項

脱毛前は代謝が上がってしまうので、入浴やスポーツ、脱毛前後の飲酒などは控えてください。
脱毛後は乾燥に注意して、脱毛効果を高めるためにきちんと保湿をしましょう。
そして、うなじや首を脱毛すると、背中や肩のムダ毛が目立ってしまうことがあります。
部分脱毛コースは最高18回までとなっていますが、もっと脱毛箇所や回数を増やしたい人は背中脱毛や全身脱毛コースにしてもいいかもせれませんね。
首やうなじを脱毛して、どこから見られても綺麗なうなじを手に入れましょう!