「vioだけ脱毛したい」「どこかよいサロンはないかな?」とお探しのみなさん。
それなら痛みが少なくて、当日キャンセルしても回数保証されるミュゼプラチナムがおすすめです。
今回は、ミュゼのVIO脱毛プランについて、何回通うと効果的なのか、痛みの少ない理由などを詳しくまとめています。
ミュゼでvio脱毛をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
ミュゼのvio脱毛プランはミュゼアプリで半額?

近頃の脱毛サロンといえば、全身脱毛がメインというですよね。
しかし、ミュゼにはデリケートゾーンのみのお得なプラン「ハイジニーナ7 VIO脱毛コース」があるから大丈夫!
脱毛するならvioだけという人も、全身脱毛は済んでいるけれどvioのみ残っているという人も、安心してミュゼ通いができちゃいます。
しかも、ミュゼのアプリをダウンロードすれば、料金を半額にしてもらえるからとってもお得。
もちろん、ミュゼのvio脱毛はSパーツとしての施術もできます。
しかし、「へそ下」「Vライン上」というvioコース限定のパーツが脱毛範囲にプラスされるため、コース契約のほうが圧倒的におすすめなんですよ。

ハイジニーナだって目指せる!ミュゼは痛みの少ないS.S.C脱毛
個人差があるものの、vioは髪の毛のように太く濃い毛が密集して生える部位。
さらに、皮膚が黒ずみを起こしているので、黒いメラニン色素に反応する医療レーザーやIPL脱毛でのvio脱毛は、照射慣れするまでにかなり強い痛みが発生します。
その点、ミュゼの採用するS.S.C(Smooth Skin Control)脱毛は、塗布したジェルにライトを当て、熱で拡散した制毛成分の浸透によってムダ毛の再生を抑える方法。
ダイレクトに熱で毛根にダメージを与えるわけではないため、照射時の痛みが少なくて済むんです。
さらに、仕上げのトリートメントとして使用するミルクローションには、美白のお手伝いをしてくれるプラセンタエキスが配合されています。
そのため、ミュゼでvio脱毛すれば、ムダ毛から解放されるだけでなく、黒ずみケアも同時にできるメリットがあるんです。
これなら脱毛完了まで時間のかかるハイジニーナだって、SSC脱毛で強い痛みを我慢するストレスなく、さらにお肌も美白に仕上げることが可能になりますね!
全剃りするの?形は選べる?前処理についても詳しく解説
ミュゼでVIO脱毛する場合、仕上がりの形を自分の理想通りに叶えられます。
ハイジニーナだったり、逆三角形やI型だったり、スタッフとの相談でご自身の希望の形をしっかり実現できるからミュゼでのvio脱毛は安心なのです。
前処理については、カウンセリング時に渡されるVラインプレートを使います。
ハイジニーナや全体の毛量調整なら1度全てを全剃りして、希望の形があるならプレートを使って毛のはみ出した部分を剃っておくのです。
おすすめの前処理方法は、まず長めの毛をハサミでカットすることからスタート。
その後、電動シェーバーを使って予定の形に仕上げていきます。
手の届かないOラインのみミュゼでシェービングしてもらえるため、V・Iラインを自分で丁寧に前処理してから行きましょう。
また、アンダーヘアの毛は固くて剃りにくいため、少しずつ刃を滑らせて剃っていくのがキレイにムダ毛の処理できるコツですよ。

VIO脱毛に効果的なおすすめ回数は?
ミュゼでvio脱毛するなら何回通えばキレイになるのか気になりますよね。
vioの毛は濃く太く、毛周期も長いため、長期戦での照射が必要です。
以下の表を、契約回数の目安にしてみてください。
毛が柔らかくなりはじめる | 4回 |
Vゾーンの効果が見え始める | 6回~ |
vioともに効果を実感する | 12回前後 |
ハイジニーナにする | 18回以上 |
なぜこんなに回数を重ねなくては効果が出ないのかというと、vioはデリケートな部位であるため低い出力で照射していくから。
さらに、永久脱毛できる医療脱毛に比べると多く通わなければ、効果がでません。
あなたのvio脱毛完了はどの回数が目安でしたでしょうか。
ミュゼにはvio脱毛に慣れたスタッフがたくさんいるので、まずは気軽にカウンセリングでゴールとなる回数を相談してみてくださいね。
キワまでお手入れ可能!ミュゼのvio脱毛は効果が高くておすすめ

ちなみに、ミュゼではIラインのキワ部分となる粘膜ギリギリまでのお手入れも可能です。
形や毛量のアレンジも自由自在で、美白仕上げもしてくれるミュゼのvio脱毛は効果が高くておすすめ!
当日キャンセルしても回数保証されるから、急に生理が来たって大丈夫ですよ。
まずはお得なキャンペーンを利用して、ミュゼの脱毛を始めてみてはいかがでしょうか。
