脱毛をしようと意気込んでミュゼで契約したはいいけれど、最近忙しくて全然行けていないという方はいらっしゃいませんか?
ミュゼプラチナムを含め、多くの脱毛サロンには有効期限が存在します。
期限が切れてしまうとどうなってしまうのか、気になりますよね。
ミュゼの有効期限、休会や期限延長の方法、期限切れの場合の対処法などを解説します。
Contents
ミュゼの有効期限を再度確認しよう!契約期限の延長は可能?
ミュゼの有効期限は、契約した時期によって異なります。
・2016年5月31日以前に契約した場合
有効期限は「最終施術日から5年間」で、施術をするたびに有効期限は更新されていきます。
・2016年6月1日以降に契約した場合
有効期限は「契約日から3年」です。
従来とは異なり、契約日が基準となるため注意しましょう。
また、契約期間の3年間のうち、2~3年目に1度でも通うと自動的に1年間の期限延長となります。
さらに延長された1年間の間に1度でも施術を受ければ、再度1年延長されるのですが、有効期限は最長で「契約日から5年」なので注意が必要。
契約日の確認などはミュゼアプリ「ミュゼパスポート」ではわからないので、コールセンターに問い合わせしましょう。
期限切れの場合はどうなるの?
最長5年も有効期限があるとはいえ、仕事や転居、妊娠や出産など多忙な毎日を過ごしていると5年なんてあっという間です。
期限が切れてしまった場合は契約失効となり、ミュゼで契約した脱毛を続けることができなくなってしまいます。
また、回数が残っていた場合でも期限が過ぎてしまうと返金はできません。
お金を無駄にしないためにも、有効期限内に施術を受けるようにしましょう。
ミュゼで急な病気や妊娠・出産の場合は休止はできる?
契約中の病気や妊娠・出産でミュゼに通えなくなってしまった場合など、通えなくなる理由はさまざまありますが、いずれの場合も休止手続きを取ることが可能です。
1年以上通えない状況が続く可能性がある場合は、なるべく休会制度を利用しましょう。
休止したい場合は、ミュゼのお客様相談ダイヤルに電話をかけて、休会制度を利用したい旨を伝えてください。
お客さま相談ダイヤル:0570-007830
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
電話をかける際に、手元に会員番号がわかるカードやアプリ(ミュゼパスポート)、契約書を用意しておくとスムーズです。
また、復帰できる目処がついた場合も上記のコールセンターに電話しましょう。

ミュゼでは店舗移動は可能?予約の方法は?
ミュゼプラチナムでは店舗間の移動が自由ですので、「転居が決まった」「契約した店舗まで距離が遠く行きづらい」などの理由で休会や解約を考えている場合は、まず店舗移動を考えてみましょう。
仕事帰りに寄る場合は職場から近い店舗、休日に行く場合は家から近い店舗、といった自由な予約ができるため、とても便利ですよね。
長期の帰省や、転居の際も安心です。
別店舗を予約したい場合は、公式サイトの会員ページから予約する際に希望する店舗を選択するだけでOKです。
ただし、カルテの移動など店舗側の準備が必要ですので、2~3日前までに予約を完了させてください。
また、すでに予約した日の店舗移動を希望する場合は電話での予約変更が必要です。
お手入れ予約専用ダイヤル:0570-082489
受付時間:9:00~18:00(年中無休)

ミュゼで解約した場合の返金手順や返金期限は?
ミュゼプラチナムでは、契約時期によって返金期限が異なります。
・2016年5月31日以前に契約した場合
「最後に施術を行った日から2年以内」に返金手続きを取ることで返金が可能です。
・2016年6月1日以降に契約した場合
「契約した日から3年以内」に返金手続きを取ることで、返金が可能です。
また、上記のとおり最大5年までの契約延長が可能なので、返金期限も最大5年まで延長されます。
解約したい場合は、期限内にコールセンターに電話をかけて予約を取ったあと、店舗で直接手続きが必要です。
お客さま相談ダイヤル:0570-007830
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
店舗で手続きする場合は、契約した店舗以外での手続きも可能ですので、行きやすい店舗を選びましょう。
- 会員カードもしくはミュゼパスポート
- 返金用の口座情報
- 契約時のクレジットカードや印鑑など
こちらを持参して店舗で解約手続きを取ったあと、3ヶ月以内に指定先の口座に返金されます。
返金額は総支払額から消化した回数分(当日キャンセル含む)を引いた額で、違約金は解約手数料はかかりません。
また、再契約をしたい場合も、新規契約といった形で問題なく契約することができます。
ただし、新規専用キャンペーンの利用は一切できないため、注意しましょう。
ミュゼの有効期限は最大5年間延長できる!
ミュゼプラチナムの有効期限は最大で5年間まで延長ができるため、他サロンと比べても良心的ですが、有効期限が過ぎてしまうと契約失効となってしまい、施術が受けられないどころか返金もされません。
もったいない思いをしないためにも、長い期間通えない状況になった場合はすぐに休会手続きを取ってください。
手続き自体はとても簡単なので、まずは気軽にコールセンターへ問い合わせてみましょう。
