今回は、今まで脱毛サロンに通っていたけど医療脱毛のほうが満足の行く脱毛ができるかもという人向けの記事です。
そもそも脱毛サロンと医療脱毛は何が違うのか知らない人のための情報から、医療脱毛に通ったほうが良い人、医療脱毛に乗り換える時に利用したい人気クリニックの乗り換え割について紹介します。
Contents
脱毛サロンと医療脱毛の違いは料金だけじゃない!乗り換えると変わること
まずは、今脱毛サロンに通っている人が、医療脱毛に乗り換えたら変わることを見ていきましょう。
脱毛サロンと医療脱毛の違いまとめ
脱毛サロン | 医療脱毛 | |
---|---|---|
脱毛方法 | 光脱毛(フラッシュ脱毛) | 医療レーザー脱毛 |
照射するレーザーの強さ | 弱い | 強い |
効果 | 弱い(一時的な減毛・抑毛) | 強い(ほぼ永久的な脱毛) |
脱毛完了までの回数 | 18回以上 | 5~8回 |
脱毛完了までの期間 | 3~4年 | 1~2年 |
医師の有無 | なし | あり |
痛み | 弱い | やや強い |
料金 | 安い | 高い |
向いているのは こんな人 |
脱毛サロン向けの人 | 医療脱毛向けの人 |
※ボタンをクリック:本ページに記載の脱毛サロン向けの人、医療脱毛向けの人の特徴の記事までジャンプします。
施術で使う脱毛機の照射レベルが違うので効果も異なる
医療脱毛クリニックが使用する医療レーザー脱毛器は永久脱毛が認められるほど出力が高く医師や看護師のみが使用することが認められています。
反対に、脱毛サロンが使用するフラッシュ脱毛器は、ムダ毛を減らす効果はあれど、永久脱毛が可能なほどの強力な光を当てることはできません。
そのため、フラッシュ脱毛器の効果はムダ毛を減毛するまでにとどまり、施術完了から数年経つと再び毛が生えてくる可能性もあります。
2.脱毛完了までの回数・期間が異なる
医療脱毛と脱毛サロンで全身脱毛をした場合、脱毛完了までにかかる期間の目安は下記のようになります。
回数 | 期間 | |
---|---|---|
脱毛サロン | 18回以上 | 3~4年 |
医療脱毛 | 5~8回 | 1~2年 |
脱毛サロンでは、回数18回以上・期間3~4年であるのに対し、医療脱毛では、回数5~8回・期間1~2年と、医療脱毛の方が短い期間で脱毛を完了させることができます。
3.医療脱毛クリニックには医師が常駐している
脱毛サロンでは資格がない人でも施術することができますが、医療脱毛は医師または看護師の資格を持っていないと施術できません。
カウンセリング時に医師が診察を行うことで、カウンセリングでは気づけないことも専門的な知識によって、医療脱毛クリニックでは安全な脱毛に導いてくれるでしょう。
料金面のポイント
1回あたりの脱毛料金は脱毛サロンのほうが安いですが、脱毛完了時の総額で考えると、絶対に脱毛サロンの方が安くてお得とは限りません。
脱毛サロンでは「安い料金×長期間」、医療脱毛では「高い料金×短期間」となりますが、総合的に見ると医療脱毛の方がオトクに済ませることができます。
そこに、脱毛サロンから医療脱毛に乗り換える際に使用できる各クリニックの乗り換え割を活用することで、「医療脱毛=高い料金×短期間」を「医療脱毛=安い料金×短期間」にすることができるんです。
⚠ 脱毛サロンと医療脱毛の違いについてもっと詳しく知りたい人はこちらをご覧ください。
あなたはどっち?医療脱毛に向いている人・脱毛サロンに向いている人
※↓タップすると詳細が表示されます。
脱毛完了までの時間を短く抑えたい人には、脱毛サロンよりも医療脱毛がおすすめです。1回あたりの効果が高い医療脱毛ならば、少ない回数・短い期間で脱毛完了が見込めます。
関連永久脱毛って1回だけでもできる?医療脱毛1回分の効果を徹底解説!脱毛サロンは一時的に毛の量を減らすことが目的なのに対し、医療脱毛ではほぼ毛が生えてこなくなり、肌がツルツルになるまでの脱毛をすることが可能です。
ワキ、VIOなど毛が濃く多い部分や顔の産毛など毛の色素が薄い部位は、脱毛の効果が出づらいので、1回1回の施術で確実に効果を得たいのであれば医療脱毛クリニックがおすすめです。
関連ワキを永久脱毛するなら医療脱毛!効果や料金、完了までの期間を徹底解説!関連顔脱毛でおすすめの医療脱毛クリニック!顔の永久脱毛料金と回数目安
何かあった時に医師がいなくては、すぐに対応することができません。医師が常にいる医療脱毛であれば、脱毛サロンよりも安心して脱毛を受けることができるでしょう。
ポイント
上記に当てはまる人は永久脱毛ができる医療脱毛クリニックに通うことをおすすめします!
すでに脱毛サロンに通っている(以前通っていた)人は、緑色のボタンから、乗り換え割を実施しているクリニックから選んでオトクに医療脱毛を始めてください。
脱毛サロンに通ったことはなくて、これから医療脱毛を始めようと思っている人は黄色のボタンをクリックして、当サイトの独自にランキングしたおすすめの医療脱毛クリニックをチェックしてみてくださいね。
※↓タップすると詳細が表示されます。
医療脱毛は高額になってくるので、やはり料金を安く抑えたい人には脱毛サロンの方が向いています。
脱毛したことがなく試してみたい人には脱毛サロンのお試しキャンペーンがおすすめです。脱毛サロンはキャンペーンを頻繁に実施しているので、期間限定キャンペーンや割引特典を使用すれば、格安でお試し脱毛をすることができます。
医療脱毛がいくら痛みを抑えているといっても、脱毛サロンの方が痛みが少ない施術を受けられることに変わりはないので、少しでも痛くない方がいいと思っている人には脱毛サロンがおすすめです。
人気医療脱毛クリニック5院の乗り換え割まとめ
「今は別のサロンやクリニックに通っているけれど、いざ違いを見てみると自分には医療脱毛の方が合っている」という人のために、人気の医療脱毛クリニック5院が実施している乗り換え割についてまとめました。
最大54,150円OFF!アリシアクリニック

乗り換え割の内容 | アリシアクリニックの乗り換え割は無料カウンセリング時に他サロンの会員証などを提示すると全身脱毛8回コースが最大54,150円OFF。 部位脱毛は1,000~3,000円OFF、全身脱毛+VIO5回コース・全身脱毛8回コース・全身脱毛し放題は、最大20,000円OFF。 |
---|---|
他割引との併用可否 | 乗り換え割と学割は併用不可。その他の割引(誕生日割(最大10,000円OFF)、ペア割(最大20,000円OFF))との併用OK。 |
乗り換え割適用条件 | アリシアクリニックでの契約が初めての人のみ |
適用に必要なもの | 他脱毛サロンの会員証または診察券 |
最大65%OFFでお試し脱毛!湘南美容クリニック

乗り換え割の内容 | SパーツまたはLパーツの中から1カ所を選択し、1回お試しで医療脱毛ができる。 ・Sパーツ:65%OFF ( ・Lパーツ:56%OFF ( |
---|---|
他割引との併用可否 | 乗り換えトライアルと学割は併用不可。他割引との併用も不可。 |
乗り換え割適用条件 | ・脱毛サロンから乗り換えてきた人 ・湘南美容クリニックでの契約が初めての人 |
適用に必要なもの | 他脱毛サロンの会員証または契約書 |
Sパーツ対象部位
両ひじ上(両ひじ上~肩)両ひじ下(両ひじ下~指先)、胸、お腹、背中(肩甲骨上)、背中(肩甲骨下)、お尻、両ひざ上、両ひざ下
Lパーツ対象部位
うなじ、首、Vライン、Iライン、Oライン、額、口ひげ、あご、あご下、乳輪周囲、へそ下、ひざ、足の甲・指、手の甲・指
まずは自分が医療脱毛に向いているのかを確認しよう!
脱毛サロンと医療脱毛では、脱毛の効果・脱毛完了までの回数や期間・医師の有無・痛み・料金など、異なる点が多くあります。
まずはその違いを確認して、自分が脱毛サロンと医療脱毛のどちらに向いているのかを検討してみましょう。
もし今通っている脱毛サロンから医療脱毛へ乗り換える場合には、それぞれのクリニックにある乗り換え割を利用すればお得に乗り換えできるので、利用してみてください。
乗り換え割以外のキャンペーンや割引特典をまとめたページもご用意していますので、乗り換え割以外にも割引特典を見たい方は下記のページをチェックしてみてくださいね。
