メディオスターNeXT PROは、最新の医療脱毛専用脱毛機で、使用しているクリニックは少ないですが、FDA(米国食品医薬品局)から永久脱毛の効果を承認されています。
このページでは、メディオスターNeXT PROの特徴、メリットやデメリット、どんな人に向いているのか、メディオスターNeXT PRO導入クリニックをまとめています。脱毛器についてもう少し理解を深めたい人はチェックしてみてくださいね。
Contents
脱毛機メディオスターNeXT PROの特徴は?
メディオスターNeXT PROの最大の特徴は、次の4つです。
特徴
- 痛みが少ない
- 肌へのダメージを受けにくい
- どんな肌質・肌色でも脱毛OK
- 施術時間が短い
これらを可能にしているのが、メディオスターNeXT PROが「蓄熱式」という脱毛方式だからです。
脱毛方式はショット式と蓄熱式の2種類がある
ダイオードレーザーを使用する脱毛機には、ショット式と蓄熱式があり、そのうちメディオスターNeXT PROは蓄熱式に分類されます。
ショット式と蓄熱式の違いまとめ
ショット式 | 蓄熱式 | |
---|---|---|
レーザーの出力 | 強い | 弱い |
レーザーの温度 | 高温(250℃) | 低温(60℃) |
照射方法 | 単発照射 (1発照射するごとに移動) |
連続照射 (肌をすべらせながら移動) |
作用する部分 | 毛根 | バルジ領域 |
脱毛効果 | 生えている毛が抜け落ちる | 再び生えてこなくなる |
ポイント
蓄熱式の脱毛機は、照射温度が低く、肌を滑らせながら連続照射ができるからこそ、メディオスターNeXT PROの特徴である痛みの軽減、色黒でもOK、肌負担軽減、施術時間の短縮が実現しました。
※ボタンタップで本ページに記載の導入クリニック一覧の記事までジャンプします。
メディオスターNeXT PROを使用するメリット・デメリット
メディオスターNeXT PROには、デメリットよりもメリットの方がたくさんあります。
⭕️メリット ※↓項目名をタップで詳細表示
通常の脱毛機では、照射とともに冷やす冷却装置がついているものもありますが、やはり高出力・高温のレーザーを当てると痛みを感じてしまいます。
しかし、低出力・低温のレーザーを照射するメディオスターNeXT PROでは、それとは対称的に痛みを少なくして照射することができるんです。
250℃で一箇所に照射した後に冷却する従来の脱毛機と、クーリング機能で冷却しつつ60℃でゆっくりすべらせながら照射するメディオスターNeXT PROでは、肌へのダメージを最小限に抑えることができます。
また、メディオスターNeXT PROは最大1秒間に12ショット(通常は2~4ショット)も照射できるので、1ショットにかかる時間が少なく、照射する前に冷却用のジェルを塗ってくれるので、皮膚への負担が減ります。
肌が弱い敏感肌やアトピー体質の人は、通常の脱毛機を使用するクリニックでは脱毛できないことがありますが、肌ダメージの心配がないメディオスターNeXT PROでは脱毛が可能です。
通常の脱毛機はメラニン色素(黒い部分)に反応するようになっているため、日焼け・色黒肌・ほくろなどは脱毛を断られる条件となっていましたが、メラニン色素に関係なくバルジ領域に作用するメディオスターNeXT PROでは脱毛を受けることができます。
関連日焼けした肌で脱毛できる?全身脱毛は2時間以上かかってしまうところが多い中で、メディオスターNeXT PROは1時間と非常にスピーディーに施術することができます。
これは、メディオスターNeXT PRO のハンドピースが、1秒間に12ショットというスピードを可能にし、照射面積が世界最大と広いおかげです。
従来の脱毛機では、ハンドピースのヘッド(照射口)は丸い形状をしているため、どうしても照射残しが起こってしまいました。
しかし、メディオスターNeXT PROの照射口は四角くなっているので、それをなでるようにすべらせながら照射すれば、照射漏れの心配が通常よりも少なくなります。
濃い毛や太い毛のようにメラニン色素が多い部分は効果が出やすいですが、産毛は毛の色が薄く細いため、脱毛の効果が出にくくなりがちです。
しかし、メラニン色素が関係ないメディオスターNeXT PROの場合は、そんな産毛にも効果を発揮してくれます。
産毛は、ツルツルになるまで通常12回ほどかかるのに対し、メディオスターNeXT PROでは約7回以上でそれを叶えることができるのです。
毛根、つまり毛自体にダメージを与える従来の脱毛機では、レーザーの出力が適切ではなく中途半端であった場合に、硬毛化になるリスクが高まります。
それと違い、メディオスターNeXT PROは毛ではなくバルジ領域に作用するため、硬毛化になることはほとんどありません。
❌デメリット ※↓項目名をタップで詳細表示
よく、メディオスターNeXT PROは効果が出ないという口コミを見ますが、実際はそうではありません。
即効性がないだけで、目に見えないところではきちんと脱毛効果はあらわれています。
毛自体を攻撃する通常の脱毛機よりも、効果が現れるまで施術回数が1~2回遅れてしまいますが、7~8回すれば効果を実感し、9~10回以上でほぼツルツルとなり、11~12回で脱毛は完了します。
メディオスターNeXT PROはまだまだ新しい脱毛機であり、使用しているクリニックも少なく、他の脱毛機よりも実績が少ないです。
メディオスターNeXT PROが向いている人は?
上記で紹介したメリットから分かるように、次のような人がメディオスターNeXT PROを利用することに向いています。
- 痛みをできるだけ少なくしたい人
- 敏感肌やアトピー体質など、肌が弱い人
- 日焼けや地黒肌などで今まで脱毛できなかった人
- 施術時間を短く済ませたい人
- 産毛もきれいに脱毛したい人
- 肌トラブルを避けたい人
メディオスターNeXT PROの導入クリニックまとめ!
フェミークリニック
ポイント
フェミークリニックは完全個室、完全予約制、シェービングも込みで追加料金なしという、東京と大阪に6店舗を構える美容皮膚科です。
フェミークリニックでは、5種類の脱毛機(メディオスターNeXT PROの他に、ジェントルレーズなど4種類)からオーダーメイドの脱毛が可能であり、肌質・毛質だけでなく、施術日の体調などからも最適な脱毛機を使用してくれます。
ブランクリニック
ポイント
ブランクリニックは完全個室で看護師とアシスタントの2名体制、備品は常に新しいものを用意してくれる衛生面のよさ、解約しても手数料なしで返金保証つきなど、安心して通える医療レーザー脱毛専門のクリニックとなっています。
さらに、営業時間が20時まで、年中無休だというのもブランクリニックのいいところです。
ブランクリニックでは、メディオスターNeXT PROを導入することで、どんな人でも自己処理不要のツルツル肌を目指せることを目標にしています。
メディオスターNeXT PROが向いている人は導入しているクリニックへ!
メディオスターNeXT PROはメリットが多い脱毛機であり、今まで脱毛を諦めていた人、痛みや肌トラブルが気になる人にはぴったりです。
もちろんデメリットもあり、効果に即効性を求める人、実績がないと安心できない人、脱毛と同時に美肌効果も手に入れたい人には、メディオスターNeXT PROは向いていません。
そのため、メディオスターNeXT PROに向いていている人、魅力を感じ、利用してみたいと思っている人は、ぜひ導入クリニックを検討してみてください!