おすすめの医療脱毛クリニックの脱毛プランの契約には有効期限というものが設けられているのをご存じですか?
契約する前にきちんとチェックしなければ、あとで損してしまうかもしれません。
有効期限とはなにか、期限が切れたらどうなるのか詳しく調査をしました。
また、具体的な有効期限や条件をクリニック別でまとめたのでこちらも参考にしてみてください。
Contents
医療脱毛の有効期限とは契約期間のこと
有効期限は契約したコースやプランを受けられる期限のことを言い、契約期間と同じ意味で使われます。
有効期限が切れることは契約終了と同じ意味なので、脱毛回数がまだ残っていてもそれ以上施術を受けることができません。
しかも契約期限が過ぎたあとの解約はできないので、未消化分の施術料金が返金されることもなく、結果的に損をしてしまいます。
有効期限は、1年~期限なしなど医療脱毛クリニックやコース・プランによって異なってきます。
ポイント
有効期限の期間以外にも、延長申請をして期限を延ばしたり、妊娠・病気など特別な事情に限り脱毛の契約を一時休止できるなど、対応もクリニックによって異なるので、事前に確認をしておく必要があります。
※ボタンタップで本ページに記載のクリニック別の有効期限・休止・延長対応まとめの記事までジャンプします。
有効期限内に脱毛は完了できる?医療脱毛に必要な期間は?
医療脱毛クリニックで脱毛を完了させるまで、一般的には約1年〜1年半ほどかけて施術を繰り返していきます。脱毛完了を実感できる照射回数5〜6回を、効果的に脱毛するために一定の間隔おいて通う必要があるためです。
医療レーザー脱毛機器は、黒いメラニン色素に反応することで毛根を破壊して脱毛を行う仕組みなので、メラニン色素を持った毛が生えてくる2〜3か月おきに照射することで、効果的な脱毛を行うことができます。
なので、どの医療脱毛クリニックでも最低1年以上は有効期限として設けられているのが一般的です。
⚠注意
脱毛効果が得られる施術回数はムダ毛の太さ・濃さ、毛量、脱毛部位などによって個人差があるため、約1年〜1年半よりも長く通う場合もあります。

医療脱毛クリニックごとの有効期限・休会・延長まとめ
毛周期に合わせた効果的な間隔で施術を行う場合、1年ほど必要であることは上述しましたが、状況によってはそれ以上の時間が必要なことも考えて有効期限にゆとりを持ったり、延長制度や休会制度の有無を確認しておきましょう。
各医療脱毛クリニックの有効期限まとめ
有効期限 | 公式 | |
---|---|---|
湘南美容クリニック | なし | 公式 |
リゼクリニック | 5年(5回コース) | 公式 |
アリシアクリニック | 2年(5回・8回・脱毛し放題) | 公式 |
レジーナクリニック | 1年(5回コース) | 公式 |
エミナルクリニック | 1年(5回プラン)、2年(10回プラン) | 公式 |
フレイアクリニック | 1年(5回プラン)、2年(8回プラン) | 公式 |
トイトイトイクリニック | 1年(3回)3年(5回)、3年(8回) | 公式 |
契約の休止・有効期限の延長対応まとめ
湘南美容クリニック | 休止 | 妊娠・出産などの場合も、連絡なしで休止できる。 |
---|---|---|
延長 | 有効期限「なし」のため延長対応なし | |
リゼクリニック | 休止 | 妊娠、出産を控えている場合は休止扱いになる |
延長 | 延長不可。 | |
アリシアクリニック | 休止 | 妊娠した場合、母子手帳提出で1年半の期間延長。 |
延長 | 期限前申請で無料延長可能。(5回/1年・8回/3年) 2回目以降の延長も1年につき3,000円で対応。 アリシアの脱毛し放題は1年に1回施術を受ければ有効期限が1年自動延長。 |
|
レジーナクリニック | 休止 | 脱毛期間中に妊娠したら1年間の休会が可能。 |
延長 | 有効期限の30日前に延長申請すれば延長可能。1回の延長申請で最大60日。 | |
エミナルクリニック | 休止 | 脱毛期間中に妊娠したら休会が可能。 |
延長 | 申し出れば無料で延長可能。 | |
フレイアクリニック | 休止 | 脱毛期間中に妊娠したら休会が可能。 |
延長 | 申し出れば延長可能。 | |
トイトイトイクリニック | 休止 | 脱毛期間中に妊娠したら休会が可能。 |
延長 | 母子手帳を提示すれば1年間延長可能。 |
有効期限はクリニックやコースによって異なる!きちんと把握しておこう!
契約した脱毛コースやプランに最後まで通い切るためには有効期限を把握しておくことが必要で、期限切れをおこしてしまうと契約回数が残っていても施術を受けることができなくなり、返金保証も適用されずに損をしてしまいます。
そうならないためにも、自身が受けたいコース・プランとその有効期限をきちんと理解し、契約期限内に脱毛を完了させる見通しを立てることが大切です。
医療脱毛クリニックで脱毛完了までにかかる平均的な期間は1年で、その間に受けることができる施術回数は、毛周期を考慮して5〜6回ほどになります。
「忙しくて間隔があいてしまうかもしれない」「妊娠の可能性がある」など心配に思う場合は、有効期限が長い、あるいは休会制度があるクリニックを選ぶことで安心して脱毛完了まで通い続けることができますよ。
有効期限についての疑問は解消できましたか?本サイト『エピワン』では、オトクに永久脱毛ができる医療脱毛ランキングもご紹介しています。
まだどこに通おうか決めきれていない人はぜひ参考にしてみてくださいね。