少ない回数で素早く脱毛を完了させてムダ毛と完全にお別れをするなら永久脱毛ができる医療脱毛がおすすめです。
このページでは脱毛を通うにあたって重要な「料金面」に特化した料金が安い医療脱毛ランキングから、手軽な料金で始められるお試しプランでできる医療脱毛ランキング、永久脱毛したい部位ごとに各クリニックの料金などを比較した部位別のおすすめ医療脱毛ランキングなど、5つの医療脱毛ランキングをご紹介します。
Contents
料金が安い医療脱毛ランキング!永久脱毛するならココ!
【2021年1月版】医療脱毛ランキング一覧表
1位:エミナルクリニック | ||
2位:レジーナ | 3位:フレイア | 4位:アリシア![]() |
5位:湘南美容![]() |
6位:トイクリ![]() |
7位:リゼ![]() |

✅おすすめ料金プラン
全身脱毛プラン | 1回 | 5回 |
---|---|---|
顔・エチケット(VIO)なし | 94,500円 | 159,000円/月額5,400円 |
顔orエチケット(VIO)あり | 109,500円 | 219,000円 |
顔・エチケット(VIO)あり | 134,000円 | 268,000円 |
✅全身脱毛が業界最安値!医療脱毛業界を揺るがす新クリニック
エミナルクリニックの全身脱毛は全身49箇所の5回完了コースで159,000円。レジーナクリニックよりも3万円も安い価格です。
✅シェービング代無料
他のクリニックでは追加料金がかかるシェービング代も無料です。
✅積極的に医院数を拡大中!
店舗数は現時点(2021年1月)で9院と他のクリニックよりも少ないですが、どの店舗もオープンしたばかりなので、スムーズに全身脱毛に通いたい人には今が狙い目の穴場クリニックです。


✅レジーナのおすすめ料金プラン
全身脱毛5回 | 月額料金 | 総額料金 |
---|---|---|
顔とVIOなし | 6,300円 | 189,000円 |
顔なし・VIOあり | 9,200円 | 273,000円 |
ポイント
医療関係者が選ぶアンケート「予約が取りやすいと思う医療脱毛」「もっとも技術力の高い医療脱毛」部門でランキング1位になったレジーナクリニック。
顔・VIOを含まない全身脱毛コースは月々6,300円、総額で189,000円と最安値級の安さを誇っています。
VIOを含む全身脱毛でも5回で月々9,800円、総額でも273,000円と、少し前の医療脱毛業界では考えられない価格設定で永久脱毛を提供しているんです。
1万円以下で永久脱毛ができ、効果の高いアレキサンドライトレーザーを採用いているので、冷却ガスが照射の痛みを和らげてくれるので、医療脱毛の痛みが心配な方はご安心を。
予約も2~3ヶ月に1回取れるので、最短1年で永久脱毛ができると口コミで人気を集めており、シェービング代や麻酔代も無料で、施術時間も全身1周で約90分と1回の脱毛がスピーディーに完了していきます。
こうなってくると非を見つけるほうがむずかしいですね…。キングオブ料金が安くて早い医療脱毛クリニックと言っても過言ではありません。
■やはり少ない回数で永久脱毛できる医療脱毛のレジーナクリニックで全身脱毛をすることにしました。はじめは痛いんじゃないかととても不安でしたが、医師のかたが親切に説明しながら照射してくれたので話をしていたこともあり、とてもリラックスしながら医療脱毛することができたのでレジーナに通って良かったです
■思っていたよりも痛くないし全身脱毛でしたが1時間ちょっとで早く終わったので、そのあとは買い物したりと色んな予を立てることができました。
■脱毛サロンでデリケートゾーンの脱毛をしていました。カウンセリング予約はすぐに取れて、女性の医師の方と肌の悩みや痛みについてお話しました。デリケート部分の脱毛だったので女性の方で良かったです。
■5回で自己処理はほぼいらないと教えてくれたので5回コースを申し込みました。金額も想像していた金額よりも安く済んだので良かったですが、やはり粘膜に近い部分の照射は痛いです。でも麻酔や薬代は無料なので、なにかとお財布に優しのでレジーナにして良かったと思います。


✅フレイアのおすすめ料金プラン
全身脱毛5回 | 料金 |
---|---|
顔とVIOなし | 月々5,400円/総額158,000円 |
全身+VIO | 月々8,300円 |
全身+顔 | 月々8,300円 |
ポイント
医療脱毛クリニックの中で特に安いのがフレイアクリニック。
業界最安値のフレイアクリニックは開院したばかりの新しいクリニックで、予約が取りやすく通いやすいと評判が高いです。
当日キャンセルや無料オプションも充実していて、脱毛範囲にはNGがないくらい全身まるごとお顔の隅々まで施術できると人気を集めています。
他クリニックで日焼け肌、地黒肌で照射を断れていたかたにはおすすめのフレイアクリニック。
痛みも少ない「メディオースターネクスト」脱毛機なので、アトピー肌でも脱毛できますよ!
■アトピー肌で医療脱毛はできないとあきらめていました。しかしフレイアクリニックで料金も安く施術もできるのでこのクリニックを見つけて本当に良かったです!
■他の医療クリニックでVIO脱毛の痛みに我慢できずどうしようか悩んでいましたが、フレイアクリニックの乗り換え割を使ってキャンペーン価格よりも安く通うことができました
■学生の私には金銭的に通えるクリニックがなく悩んでいましたが、月々おこずかい内で支払えるし学割も使えたので本当に良かったです!


✅アリシアのおすすめ料金プラン
月額 | 総額 | |
---|---|---|
医療脱毛4回4ヶ月完了プラン | 3,400円 | 158,400円 |
ポイント
CMでおなじみのアリシアクリニックは、脱毛をメインに10店舗以上を展開している大手美容皮膚科。
ゴージャスな院内で医師による医療脱毛を月額制で受けることができ、初診料、再診料、キャンセル料、解約手数料も無料なんです。
顔脱毛では眉間の脱毛ができるし、VIO脱毛ではIラインの粘膜ぎりぎりまで照射してくれるので、剛毛や毛深くて悩んでいたかたにおすすめの良心的な医療脱毛ができるのがアリシアです。
肌への負担が少ないライトシェアデュエット脱毛機を採用していて、痛みに弱いかたにアリシアクリニックはおすすめとなっています。
■以前CMに出ていた神田さやかさんが印象的だったのでカウンセリングに申し込みました。宣伝で良くやっているので契約内容は安心して聞けたし、料金プランも良心的なのですぐに申し込みました。
■わたしは剛毛なので回数無制限の通い放題に申し込みました。満足いくまで医療脱毛できるので大満足です!
■クリニック内はとても綺麗で病院とは全く違う、豪華なホテルのロビーみたいで清潔感がありました。月額制で通っていますが、特に何の不満も無く、3回目にしてもうほとんど自己処理しなくなったので効果は絶大です!
■店舗移動ができるのが1番いい!仕事帰りに行けるので予約通りに通えますよ!


✅湘南美容のおすすめ料金プラン
初回トライアル | 回数/料金 |
---|---|
VIO | 1回/14,850円 |
パーフェクト脱毛 | 1回/60,900円(顔、VIO含む) |
ポイント
医療脱毛を始めてみたいけど痛みが不安、料金が高くて踏み出せないというかたにはお試し脱毛コースが豊富な湘南美容クリニック(SBC)がおすすめ!
顔脱毛、vio脱毛も含まれている全身脱毛のトライアルコースが人気で、痛みや脱毛効果を直接感じることができます。
大手美容クリニックなので医療脱毛の症例数も多く、安心の実績があるクリニックなので、医療脱毛が初めてのひとには安心して通うことができるクリニックとなっていますよ。
さらに、脱毛サロンからの乗り換えトライアルも用意されており、対象パーツをキャンペーン価格でお試しできるキャンペーンも実施中です。
湘南美容クリニックは最新の医療レーザー機、アレキサンドライト、ウルトラ美肌脱毛、メディオスターNext Proの3種類を使用しています。
肌の色や痛みの感じ方によって脱毛機を使い分けて、高い脱毛効果を得ることができます。
■人気がありとても有名ですが、シェービングには大変厳しく、たとえムダ毛1本でも追加料金が発生します。剃り残しは注意しないと大変です。
■全身脱毛がお試しで1回からできるほかに、部分脱毛も1回プランがあるのでとりあえず1回湘南美容クリニックでやってみたいというかたにおすすめ!<
■お得なセットプランがありますが、わたしは医療脱毛が怖かったのでまずは全身脱毛のお試しコースに申し込みました。施術すればどの部位が痛い、平気などがわかるのでおすすめです!
■店舗移動ができるのが1番いい!仕事帰りに行けるので予約通りに通えますよ!


✅トイクリのおすすめ料金プラン
トライアル医療脱毛 | 料金 |
---|---|
鼻・ワキ・手指のどれか1つ | 100円 |
お試しVライン脱毛 | 500円 |
全身脱毛 | 39,800円 |
VIO脱毛 | 7,980円 |
顔脱毛 | 9,800円 |
ポイント
100円から医療脱毛をお試しできるトイトイトイクリニック。
東京の原宿駅と池袋と、2店舗しかありませんが口コミでは格安で永久脱毛できると人気のクリニックなんです。
脱毛メニューを豊富に取り揃えていて、カスタム全身脱毛は気になる部位だけを選んで脱毛できるプランになっていて、若者から高い支持を集めています。
脱毛料金が安いとあまり効果が期待できないと感じてしまいますが、トイトイトイクリニックでは痛みが少ないライトシェアデュエットという脱毛機を採用していて、脱毛効果も高く5回で永久脱毛することができます。
VIO脱毛には形を整えるエチケット、完全に無毛にするハイジニーナの2つにコースが分かれています。
一括料金以外に月額制で安く通うことができるので、料金を抑えながら永久脱毛できますね!
■原宿まで通うのがとても面倒ですが、優しい先生だし100円からお試し脱毛ができるので、金額はとってもお得です。。
■全身脱毛をやりたかったのですが、痛みが心配でしたのでまずは100円のトライアル脱毛からやりました。VIOは500円でトライアルできるので医療脱毛が気になる方はまずはトイトイトイクリニックに通うべし!


✅リゼのおすすめ料金プラン
初回トライアル | 回数/料金 |
---|---|
全身脱毛 | 3回/149,800円 |
VIOトライアル | 5回/49,800円 |
ポイント
追加料金が一切かからないことで有名なリゼクリニックですが、医療脱毛初心者には始めやすいトライアルコースがあります。
リゼクリニックの脱毛機器「ダイオードレーザー」「YAGレーザー」が自分の肌に合うのか脱毛効果はどうなのか試してみたい、というかたはまずはトライアル1回から挑戦してみてはいかかでしょうか?
リゼクリニックでは部分脱毛コースも1回からできますので、通いやすいですね。
学割や乗り換え割も充実していますので、脱毛サロンから乗り換える方も多くいますよ!
■シェービング料金がかからないのはとても嬉しいです!多く通うと追加料金がかさんで結構金額が高くなってしまうけどその必要はないので安心です。
■照射スタッフが丁寧にやってくれますので毎回安心して施術をお任せできます。照射漏れの心配も無いのでしっかり効果を実感することができました!
■脱毛効果がしっかりあらわれるので、トライアル1回でも抜けた!と感じました。5回やれば本当に永久脱毛できると思います!
■メンズ脱毛もやっているので、施術は女性スタッフだけど店内に男性がいるのがどうしても気になってしまう。
医療脱毛クリニックで全身脱毛するなら、1位のエミナルクリニックが安くて早く終わりますね!
2位のレジーナクリニックは全身脱毛料金が安いうえに効果も高いので、少ない回数での完了が目指せます。
3位のフレイアクリニックは脱毛範囲が広く、業界最安値で予約が取りやすいクリニックになっています。
回数を気にしないで医療脱毛したい方には、通い放題ができるアリシアクリニックがおすすめ。
追加料金も無料なので無駄な出費が抑えられますよ!
1位 医療脱毛の全身脱毛が安くて早いエミナルクリニック
2位 少ない回数で完了できる効果の高いレジーナクリニック
3位 どんな肌でも医療脱毛できる予約が取りやすいフレイアクリニック
4位 医療脱毛の通い放題ができるアリシアクリニック
今月の医療脱毛キャンペーンをチェック!
医療脱毛クリニックでは脱毛サロンと同じように、毎月お得なキャンペーンが多くあります。通う前にぜひチェックしてみてくださいね!
医院名 | コース | キャンペーン | 詳細 |
---|---|---|---|
エミナルクリニック | 全身49ヵ所5回完了コース | 5回/月々5,400円 | 詳細 |
アリシアクリニック | 全身医療脱毛 | 4回4ヶ月完了プラン/月額3,400円/総額158,400円 | 詳細 | レジーナクリニック | 全身26ヵ所完了コース | 5回/月々6,300円 | 詳細 |
フレイアクリニック | 医療脱毛全身5回コース | 5回/月々5,400円 | 詳細 |
トイトイトイクリニック | 全身・VIO脱毛 | お試し価格100円 | 詳細 |
湘南美容クリニック | 顔・VIO含む全身脱毛 | 1回/60,900円 | 詳細 |
クレアクリニック | Myセレクト全身脱毛 | 5回/月々3,300円 | 詳細 |
リゼクリニック | 全身脱毛 | 3回/総額149,800円 | 詳細 |
マリアクリニック | お試しプラン両脇 | 1回/3,000円 | 詳細 |
より詳しいキャンペーン情報や割引特典等をまとめたページを別途開設しているので、もっと詳細な情報をチェックしたい人は下記のページから確認をしてみてください!

【部位別】今おすすめの医療脱毛ランキング

医療脱毛では部分脱毛に力を入れているクリニックが多く、メニューは脱毛サロンより多いと言われています。
その理由は、医療脱毛は脱毛サロンよりも全身脱毛の値段が高いので、細かいパーツに分けた部位の脱毛のほうが安く、1箇所から部分脱毛をはじめやすいからです。
部分脱毛なら安くて1万円以内からはじめられるものもあり、その中でも人気なのがワキ脱毛、顔脱毛、VIO脱毛の3つ。
ここではそれぞれの部分医療脱毛の解説や、部分医療脱毛するならオススメの医療脱毛クリニックをご紹介しますので比較して見ていきましょう。
【脇脱毛】におすすめの医療脱毛ランキング
脱毛で人気部位なのがワキ脱毛。
脱毛サロンではワキ脱毛した場合、12回前後通う必要がありますが、医療脱毛では5回で永久脱毛できます。
脱毛サロンと医療脱毛ではどのくらいの期間通えば永久脱毛できるのか、料金相場とともに比較してみましょう。
永久脱毛 | 回数 | 期間 | 相場 |
---|---|---|---|
脱毛サロン | 12回以上 | 3年以上 | 1,000円前後 |
医療脱毛 | 5回 | 1年 | 1万円前後 |
脱毛回数と通う期間を比べると、脱毛サロンより医療脱毛のほうが少ない回数で早く永久脱毛できることがわかりましたね。
しかし痛みに心配なかたは医療脱毛のお試しができるクリニックがあるので、ご紹介しましょう。
医療脱毛は1回でも脱毛効果があるので、1度トライアルしてから今後契約するかを考えてみてもいいですね。
2,000以内でお試しワキ脱毛ができる湘南美容クリニック

ワキ脱毛 | 1回1,520円 | 6回/6,090円 |
---|
2,000円以内で医療ワキ脱毛が体験できるのは他にはないサービスなので、大手クリニックにしかできない破格の脇脱毛料金となっています。
横浜で人気のマリアクリニック

お試しプラン両ワキ | 1回/3,000円 |
---|
横浜に住んでいるなら1度は通ってみたいマリアクリニック。
追加料金がかからず、お試し脇脱毛1回は3,000円というリーズナブルな金額で通うことができます。
マリアクリニックは横浜や愛知、町田、大宮、沖縄、都内では新宿に店舗がありその数は6店舗。
2台の脱毛機を使い分け、色黒や産毛にも施術可能となっていところや、美容皮膚科クリニックなので安心して医療脱毛することができます。
湘南美容クリニックはメンズ永久脱毛にも力を入れていてCMでもおなじみの有名美容外科なので、こちらも安心して施術をお任せできますね。

【VIO脱毛】におすすめの医療脱毛ランキング

今では8割の女性がVIO脱毛しているので医療脱毛で人気上位の部位ですが、vio脱毛はデザインだけを整えるプランとハイジニーナ(無毛)にする2つのプランがあります。
デリケートゾーンの毛量を抑える場合には1度全剃りして照射すると、毛量を抑えられ毛質も薄く柔らかくなります。
生理や夏場の蒸れなど、衛生的にしたいかたはハイジニーナにするのがおすすめですよ。
永久脱毛 | 回数 | 期間 | 相場 |
---|---|---|---|
脱毛サロン | 18回以上 | 3年以上 | 3万~6万円 |
医療脱毛 | 5回~8回 | 1年~2年 | 5万~9万円 |
vio脱毛になると脱毛サロンでも値段が高くなり、ハイジニーナを目指すなら10回以上通わなければツルツルにはなりません。
10回以上通うとなれば期間は1年~3年以上かかり、予約が取れなかったり急なキャンセルがあった場合はもっと期間が伸びるでしょう。
デリケートゾーンのデザインを整えたり、毛量を抑え毛質を柔らかくしたいかたは、医療脱毛だと2回~5回の施術が目安になります。
VIO脱毛3回コースが安い湘南美容クリニック

ハイジニーナ(VIO) | 1回/14,850円 | 3回/30,3500円 | 6回/59,070円 |
---|
湘南美容クリニックは効果の高いアレキサンドライトレーザーを採用しているので、少ない回数で効果をきちんと出すことができます。
vioは粘膜に近く、太くて濃い毛が生えているので若干照射の痛みはありますが、デザインを整えたいなら3回~5回がおすすめですよ。
湘南美容クリニックのハイジニーナ脱毛を3回施術すれば、形や毛量、毛質を変えることができます。
3万円以下でデリケートゾーンの医療脱毛ができるのはとってもお得!
コース消化の有効期限がないので、急な妊娠や体調不良でも気にせず通うことができますね。
痛みに弱い方は麻酔があるので、期間も短くあっという間にvioの永久脱毛ができる医療脱毛がおすすめですよ。
それでもやっぱり痛くて我慢できない、というかたは通う期間はかかりますが脱毛サロンで痛くないvio脱毛をおすすめします。
【顔脱毛】におすすめの医療脱毛ランキング
今では脇脱毛、VIO脱毛に続いて人気なのが顔脱毛。
なんといっても顔は自己処理が大変なうえ、1番人から見られている部分でもあります。
メンズ脱毛で顎ひげを脱毛する男性も多く、誰でも眉間や鼻下、あごまわりのムダ毛は気になりますよね。
顔脱毛して産毛がなくなると、化粧水が浸透しやすくなり化粧ノリもUPします。
そしてニキビ予防にもなり、くすみがとれて顔のトーンが明るくなるという、顔脱毛にはメリットがたくさんあるので、脱毛サロンと医療脱毛で回数や相場の比較をしてみましょう。
永久脱毛 | 回数 | 期間 | 相場 |
---|---|---|---|
脱毛サロン | 12回以上 | 2年ぐらい | 5万~10万円 |
医療脱毛 | 5回前後 | 1年ぐらい | 10万~15万円 |
脱毛サロンより金額は高くなりますが、施術回数はわずか5回前後で顔の永久脱毛ができるのは嬉しいですね。
しかも医療脱毛で顔脱毛すると、1回目からすぐに効果があったと、顔が明るくなったと口コミが多くとっても好評なんです!
お試し価格100円のトイトイトイクリニック

お試し医療脱毛 | 鼻下/100円 |
---|---|
顔脱毛トライアル | 初回限定/9,800円 |
トライアル料金が安すぎると口コミで騒がれているトイトイトイクリニックですが、顔の産毛に効果があるライトシェアデュエットを採用。
お肌の奥までしっかりレーザーが届き、痛みが少ないのでお顔でも安心して照射することができます。
メンズ脱毛でも有名なリゼクリニック

顔全体脱毛セット | 1回/30,800円 |
---|
リゼクリニックでは熱破壊式と蓄熱式のダイオードレーザーを採用していて、お顔の照射には産毛にお効果がある蓄熱式を使用します。
トイトイトイクリニックはライトシェアデュエット脱毛機を使用していて、初回限定のトライアル顔脱毛コースに追加料金を払えば眉下や小鼻脱毛、耳脱毛も照射することができるのでおすすめですよ。
顔は敏感な部分なので肌トラブルを起こしやすく、照射後は赤みがでたり産毛が多いので硬毛化があったりします。
敏感肌で肌トラブルを避けたいかたは、時間はかかりますが医療脱毛ではなく脱毛サロンのSHR脱毛で顔脱毛してみてはいかかですか?

医療脱毛がお試しできるクリニックBEST3

医療脱毛は料金が高い、照射の痛みが強いなどの口コミが多くあります。
医療脱毛は1回からでも効果があるので、安くて始めやすいお試し医療脱毛してみてはいかかですか?
医院名 | トライアル脱毛 | 金額 |
---|---|---|
トイトイトイクリニック | 両脇・鼻下・手指 | 100円 |
湘南美容クリニック | パーフェクト全身コース | 60,000円 |
マリアクリニック | お試しプラン両脇・鼻下 | 1回/3,000円 |
トイトイトイクリニックでは脇、鼻下、手指から1ヵ所選んで100円でお試し医療脱毛することができます。
医療脱毛が100円で体験できるクリニックは、トイトイトイクリニックだけです!
医療脱毛は1回からでも効果がありますので、永久脱毛できる医療脱毛でぜひトライアル脱毛をしてみてはいかかですか?
コース | 料金 |
---|---|
トイトイトイクリニック![]() |
お試し医療脱毛100円 料金プラン・口コミはこちら>>> |
湘南美容クリニック![]() |
全身脱毛60,900円 料金プラン・口コミはこちら>>> |

医療脱毛クリニックが早く永久脱毛を完了できる理由

脱毛サロンで永久脱毛を目指すと、最低でも18回以上は通わなければいけません。
もしかするとそれ以上通わなければ、永久脱毛することは難しいです。
医療脱毛では5回通えば永久脱毛できると言われていますが、同じ脱毛なのになぜ差があるんでしょうか?
医療脱毛が脱毛サロンより早く終わる理由として、使用している脱毛器の違いがあります。
医療脱毛は脱毛サロンに比べて強いレーザーで毛乳頭を破壊しているので、痛みを感じやすいですが毛が生えにくくなるので脱毛効果はとても高いです。
この破壊するという行為は医師のいる医療機関でしか行うことができないので、脱毛サロンではできません。
脱毛方法 | 照射力 | 痛み | |
---|---|---|---|
脱毛サロン | 光脱毛・フラッシュ脱毛 | 弱い(毛根にダメージ) | ゴムで弾かれた感じ |
医療脱毛 | 医療レーザー脱毛 | 強い(毛根を破壊) | 麻酔あり |
医療脱毛のレーザー脱毛は強い痛みを感じやすいですが、何かトラブルが起こっても院内に医師がいるのですぐに対応してくれて薬の処方してくれるという安心感があります。
CHECK永久脱毛って痛みがあるの?>>>他にも医療脱毛は5回で永久脱毛できるので、通う期間も脱毛サロンに比べると短くなるのでお得ですね。
医療脱毛と脱毛サロン、永久脱毛までの回数と期間で比較してみましょう。
脱毛完了回数 | 通う期間 | |
---|---|---|
脱毛サロン | 18回以上 | 3年以上 |
医療脱毛 | 5回 | 1年 |
医療脱毛では5回で永久脱毛できますが、脱毛サロンの場合は18回以上通う必要があり3年以上かかってしまいますね。
早く永久脱毛したいかたは医療脱毛がおすすめですが、早く終わる分値段は高いのでしょうか?
次は、人気の部位から全身脱毛までの費用をご紹介します。
CHECK5回医療脱毛すれば本当に永久脱毛できるの?永久脱毛はいくらかかる?料金相場を比較

永久脱毛するにはいくらかかるのか、人気の部位や全身脱毛の費用がどれくらいなのか料金表をみていきましょう。
5回通えば永久脱毛できるので、5回の料金相場になります。
脱毛部位 | 5回の料金相場 |
---|---|
顔 | 5万円~15万円 |
両脇 | 1万円~3万円 |
腕 | 5万円~8万円 |
足 | 6万円~10万円 |
VIO | 5万円~10万円 |
全身 | 25万円~40万円 |
高いクリニックで全身脱毛すると40万円以上かかりますが、顔やvioだけしか医療脱毛しないというひとは10万円ぐらい費用で済むことがわかりました。
しかし10万円といっても高額です!
同じ部位の脱毛でもクリニックによって値段が変わってきたり、全身脱毛は高いけど部位脱毛は安いクリニックもあるので比較表を見てみましょう。
医療脱毛5回の料金比較
クリニック | 顔脱毛 | VIO脱毛 | 全身脱毛 |
---|---|---|---|
レジーナクリニック | 120,000円 | 84,000円 | 189,000円 |
アリシアクリニック | 144,300円 | 61,900円 | 288,750 |
湘南美容クリニック | 49,680円(6回) | 58,000円(6回) | 298,000円(6回) |
クレアクリニック | 106,725円 | 59,486円 | 244,944円 |
リゼクリニック | 99,800円 | 92,408円 | 275,926円 |
トイトイトイクリニック | 77,700円 | 55,000円 | 198,000円 |
レヴィーガクリニック | 108,000円 | 97,600円 | 295,000円 |
マリアクリニック | 94,500円 | 89,000円 | 298,000円 |
椿クリニック | 130,000円 | 68,000円 | 276,000円 |
全身脱毛が最安値なのがレジーナクリニックでした。
昔では考えられなかった、医療脱毛クリニックが全身脱毛が20万円をきっているのは驚きです!
顔脱毛の料金が安かったのはトイトイトイクリニックですが、都内の原宿に1店舗しかないため通うのが難しいとの口コミが多いです。
湘南美容クリニックとアリシアクリニックでは、5~6万円前後で人気のVIO脱毛ができます。
Iラインの粘膜ギリギリまで照射してくれるクリニックもあるので、脱毛サロンから乗り換えるひとも多いんだとか。

永久脱毛をするために比較しておくべきポイント

選ぶべきは永久脱毛効果のある医療脱毛ですが、沢山の医療脱毛ができるクリニックの中から自分に合ったところを選ぶのは少し判断がしづらいですよね。
ここからは永久脱毛をするために比較しておくべきポイント、医療脱毛クリニックの選び方についてご紹介をしていきます。
1.脱毛料金を比較しよう
永久脱毛が可能な医療脱毛ができるクリニックを選ぶにあたり、まず把握しておきたいのは脱毛料金です。ここでは一番人気の全身脱毛の5回コースの料金を比較してみました。
■ 全身脱毛5回の料金比較
赤字:最安値/青字:次に安い/黒太字:なかなか安いクリニック | 顔、VIO含む | 顔、VIO除外 |
---|---|---|
レジクリ | 369,000円 | 189,000円 |
アリシア | 557,140円 | 288,750円 |
クレア | 390,598円 | 244,944円 |
トイクリ | 328,000円 | 198,000円 |
湘南美容 | 348,000円 | 288,000円 |
マリア | 442,500円 | 298,000円 |
リゼ | 398,000円 | 298,000円 |
アルファ | 600,000円 | −円 |
椿 | 380,000円 | 276,000円 |
KM銀座 | 288,000円 | 198,000円 |
それぞれの医療脱毛クリニックを比較すると、月額6,500円で全身脱毛ができるレジーナクリニックのほうが安いですが、全身脱毛の中に顔脱毛とVIO脱毛は含まれていません。
とくに全身脱毛は施術範囲によって料金が異なってくるので、脱毛コースの料金が安いだけで選ぶのではなく、自分が脱毛したい部位が施術範囲に含まれているかもポイントとして見ておきましょう。
顔もvioも含まれた全身脱毛コースは40万円近くになるので、もし全身全部を医療脱毛したいかたは月額払いやカード分割をオススメします。
アリシアクリニックでは全身脱毛に顔脱毛が含まれているコースがないので、全身脱毛(vio脱毛込み)コース+顔脱毛コースの2つを申し込まなければ、全身丸ごと脱毛はできませんのでご注意ください。
無料カウンセリングに行く前に、自分がしたい脱毛箇所をしっかり決めて、スタッフの方に料金を相談してみてください。
エピワンでは医療脱毛クリニックの比較もしていますので、どこのクリニックに通うか悩んでいる方はぜひチェックして下さいね!
2.早く永久脱毛が完了するか
例えば全身脱毛の場合、1回の施術で身体部位をパーツ分けして照射するところがあります。
1回の施術時間は全身を1周照射するより短時間で終わりますが、永久脱毛にむけて早く脱毛完了したいのであれば、1回で全身丸ごと照射してくれるクリニックをおすすめします
レジーナクリニックやアリシアクリニックでは1回の照射で全身丸ごと脱毛できるので、最短8ヶ月で永久脱毛することができます。
CHECK1回の全身脱毛の施術時間ってどれくらい?
3.お試し脱毛ができるか
医療脱毛はじめたいけど痛みに耐えられるか不安…と思っているかたは多いのではないでしょうか?医療脱毛なので麻酔があるとはいえ、麻酔するなんてそんなに痛いの?!ともっと怖くなってしまいますよね。
そんなかたの為に、初回限定のお試し(トライアル)脱毛ができる医療脱毛クリニックがあるのでご紹介しましょう。
医院名 | お試し脱毛 | 値段 |
---|---|---|
トイトイトイクリニック | 脇、鼻下、手指から1ヵ所 | 100円 |
湘南美容クリニック | 全身脱毛(顔、VIO込み) | 59,800円 |
マリアクリニック | 鼻下 | 3,000円 |
ウェルネスクリニック | 好きな部位/3回 | 4,500円 |
これらの医療脱毛クリニックならデリケート部分は痛かったのでvio以外の全身脱毛をやろう、医療脱毛1回で効果があらわれたから3回コースを申し込もう、など自分にあったプランや回数の医療脱毛を決めることができます。
永久脱毛ができる医療脱毛クリニックによって、使用している脱毛機が異なり、サービスやアフターケアも違ってくるので、まずは行きたいクリニックのトライアルを試してみてから契約するか決めてみましょう。
4.料金システムがわかりやすい
クリニックでの脱毛というのは一律の料金設定ではなく、それぞれのクリニックが自由に決めることができる医療行為になります。
そのため、最初に明示された以外にも追加料金がかかるなんてことも考えられます。
今では麻酔代や診療代などさまざまな料金が無料になっているクリニックが多いと思いますが、初めから明快であるところを選ぶようにしましょう。
脱毛すれば永久に毛がはえなくなる!とはなりませんが、医療機関で医療脱毛すれば永久脱毛に近づけることができます。
脱毛サロンでも永久脱毛できますが、通う回数や期間を比較してみるとその差は歴然でしたね!
高いお金を払って長い期間通うことになるので、自分は脱毛サロンか医療脱毛かどちらに通うかきちんと考えてから無料カウンセリングに申し込みましょう!
5.格安キャンペーンや割引特典を実施しているクリニックを選ぶのも1つ
医療脱毛ができるクリニックの脱毛プランは、脱毛サロンより少ない施術回数で早く永久脱毛できるので、多少値が張るのは事実です。
しかし、最近の医療脱毛クリニックは、脱毛サロンのように、学割や乗り換え割、紹介割、医療脱毛でも平日割引を実施しているクリニックなど、割引特典や、格安キャンペーンを実施している所が増えたので、昔よりも格段に安く済ませることが可能になりました。
ですが、キャンペーンを利用した全身脱毛コースだと、施術範囲に顔とVIOは含まれていないという場合もあるので、内容をしっかり把握してから申し込ましょう。

医療脱毛に関するQ&A



個人差にもよりますが、医療脱毛は脱毛効果が高いので、脱毛サロンより痛みが強い場合があります。
しかし最近では痛みの少ない脱毛機を取り扱っているクリニックや、VIOや皮膚が薄い部分には「笑気麻酔」や「麻酔クリーム」などを用意しているクリニックも多数あります。
レジーナクリニックなら、麻酔代が無料なので痛みに弱いかたにはおすすめです。


米国電気脱毛協会では、「最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」が>永久脱毛であると定義しています。
ムダ毛が1本も生えてこないという事ではなく、若干ムダ毛が残っていても20%以下なら永久脱毛と言えるわけですね。医療脱毛で使用している脱毛器には、FDA(アメリカ合衆国食品医薬品局)から正式に永久脱毛が可能と承認された脱毛機があります。
ルミナス社の「ライトシェア」や、シネロン・キャンデラ社の「ジェントルレーズ」が、永久脱毛できる脱毛機になります。
医療脱毛であればFDAが定義する永久脱毛が可能ですので、しっかり脱毛したい方は医療脱毛がおすすめですよ。


そもそも永久脱毛とは「最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」が永久脱毛であると定義しています。
医療脱毛は脱毛効果が高く、1回からでもしっかり効果が出せます。
なので5回医療脱毛すれば、自己処理いらずの永久脱毛することができますよ。


医療脱毛は痛くて怖い、という先入観を持ったかたが多くいます。
脱毛サロンに比べるとまだまだ知名度も低いので、どのクリニックがいいのかわからないですよね。
そういった方の為にお試しコースがあるクリニックがあります。
100円から医療脱毛できるトライアルコースもあるので、試してみる価値ありですよ!


脱毛サロンでの全身脱毛所要時間はだいたい早いところで60分~90分でしたが、医療脱毛となるともっと時間がかかります。
医療脱毛で取り扱っている効果の高い脱毛機は、出力が大きいですがレーザーがでる照射口が狭くなっているので、照射するのに時間がかかります。
そのため、全身を4/1や3/2など分けて脱毛するクリニックもあります。
永久脱毛って1回だけでもできる?医療脱毛1回分の効果を徹底解説!
レジーナクリニックでは1回の照射で全身1周脱毛することができ、その時間はわずか90分と業界内でも最短です!


これまでに取り扱ってきた症例数が多いと、個人差がある毛の量やお肌の状態にも柔軟に対応することができます。
新装開院したクリニックは確かに見た目も清潔で良い面もありますが、その医師がこれまでに脱毛に関しての施術を幾度も行ってきたのかなどを確認しておく方が良いでしょう。
自分がカウンセリングを受けてみて、親身になって悩みに答えてくれるか、それに対する脱毛プランを考えてくれるかなどを考えてみましょう。
少し違和感を感じたら、他のクリニックの方が良いかもしれませんね。


医療脱毛と聞くと大人がやるイメージがありますが、クリニックによっては小さいお子さんが医療脱毛できるクリニックもあります。
女性はホルモンバランスの関係で生理がこないと脱毛できないなどの決まりがあるので、カウンセリングの際は詳しく相談してみましょう。


基本的には生理中でvioやハイジニーナ脱毛はできないですが、タンポンを使用しているならOKだったり、デリケートゾーン以外だった大丈夫だったりクリニックによって異なります。
カウンセリングの際に詳しく聞いてみましょう。
自分に合った医療脱毛は見つかりましたか?
最近では、医療脱毛は料金が高いや医療脱毛は痛いなどの理由で脱毛サロンに通っていた人たちも、月額制で月々の支払いが無理ない金額で通えたり、お試しプランを設けていたりと、気軽に医療脱毛が始めやすくなっていることから、医療脱毛ができるクリニックに乗り換えているケースが増えているんです。
お得なキャンペーンもあり、毎月安く通うこともできるので脱毛サロンでなかなか効果が出なくて悩んでいた人や、少ない回数で早く永久脱毛したい方はおすすめの医療脱毛クリニックで永久脱毛をはじめてみてはいかかですか?