眉毛は顔の印象を決める大事なパーツで、形を整えるために自己処理をしている方も多いのではないでしょうか?
しかし自己処理の頻度が多く面倒なだけではなく、カミソリを使用していると思わぬ事故の心配もあります。
そんなときに脱毛サロンの顔脱毛で、眉毛も脱毛できしてしまえば楽ですよね。
今回は脱毛サロンの顔脱毛で眉毛の施術ができるのか、さらに眉毛脱毛のメリット・デメリットや、おすすめの脱毛サロンなどを調査してみました。
Contents
脱毛サロンの顔脱毛で眉毛脱毛はできるの?
結論から言うと、眉毛脱毛は脱毛サロンの顔脱毛で処理することができます。
脱毛サロンで眉毛脱毛を行いたい場合、まずは『光脱毛』と『ニードル脱毛』のどちらで施術を受けるか決める必要があります。
光脱毛を選んだ場合、眉毛単体のプランというのはないため、眉毛が含まれている顔脱毛を選ぶ必要があります。
ニードル脱毛の場合はムダ毛の本数で料金が決まるため、眉毛部分だけの脱毛も可能です。
この二つは施術方法も大きく異なるため、どちらがよいかよく見極めて契約するようにしましょう。
特に眉毛部分は大変デリケートな部分のため、脱毛範囲が制限されていたり、顔や目に何かしらのトラブルが起こる可能性も考えられますので、後悔しないよう、安易に脱毛サロンを決めてしまわず、しっかりと選ぶことが大切です。
脱毛サロンで眉毛脱毛するメリット・デメリット
眉毛脱毛を自己処理している方は、脱毛サロンでの施術にすることで多くのメリットを感じることができるはずですが、デメリットもあります。
両方をしっかりと理解したうえで、脱毛サロンで眉毛脱毛をするか決めましょう。
⭕️メリット
・自己処理から解放される
・自己処理による肌荒れがなくなる
・思い通りの眉毛の形が手に入る
❌デメリット
・費用がかかる
・脱毛サロンに通う手間やかかる期間
・痛みやトラブルの可能性もある
眉毛脱毛のメリット
自己処理から解放される
脱毛サロンに通う大きなメリットと言えるのが、自己処理が必要なくなることです。
眉毛の自己処理は、平均3日に1回の頻度で行われているそうですが、これを一生続けていくと考えると、かなりの時間を費やしていることとなります。
脱毛サロンでは、顔脱毛1回の施術に30分ほどかかり、自己処理がいらなくなるまでには12回以上の施術が必要ですが、施術を受けるたびに毛は少なくなりますので、自己処理の頻度がどんどん減っていくでしょう。
自己処理による肌荒れがなくなる
眉毛のお手入れは、毛抜きやカミソリで行っている人が多いですが、刺激や摩擦で少なからず肌にダメージがあります。
デリケートな部位のため衛生面にも注意したく、毛抜きやカミソリの除菌はもちろん、本来は手先も清潔にしたうえで自己処理を行わなければなりません。
しかし実際は適当に行っている場合が多く、顔の肌荒れや怪我など、思いがけないトラブルを招いてしまう可能性があります。
そのため、脱毛サロンのプロの施術に任せればそんな心配もなくなりますし、その分肌への負担も減らせるためオススメです。
思い通りの眉毛の形が手に入る
眉毛は形が重要となり、自己処理ではその都度デザインを考えて処理をしていかなければなりません。
左右対称にするのも意外と難しいですし、「修正を重ねていったら細くなりすぎてしまった」「手元がくるって半分剃り落としてしまった」、なんてことも考えられます。
しかし脱毛サロンではスタッフと相談して理想のデザインを決められ、脱毛が完了すればその形をキープすることが可能です。
眉が整うだけでお化粧もしやすくなり、メイクがあまり得意でない方や、なるべくナチュラルメイクがいいという方におすすめできます。
眉毛脱毛のデメリット
費用がかかる
自己処理は、毛抜きやカミソリを買うだけなので低コストですが、脱毛サロンで行うとなればプラン料金が発生します。
自己処理がいらなくなる顔脱毛の回数は12回で、顔脱毛を12回で契約した場合の総額の平均は、10万程度です。
支払い方は脱毛サロンによっていろいろ用意してありますが、決して安くはない料金ですので、手が出しにくいということもあるでしょう。
脱毛サロンに通う手間やかかる期間
自己処理のメリットは自分のタイミングで、好きな格好で好きな場所で行えることです。
脱毛サロンに通うとなれば、まずは予約を取らなければいけないのでスケジュールを管理しなければいけませんし、脱毛サロンに行くために身だしなみを整える面倒があります。
また、12回の施術を受けるためにかかる期間は2年以上必要ですので、すぐに脱毛が完了するというわけではありません。
痛みやトラブルの可能性もある
脱毛サロンの光脱毛は痛みの少ない脱毛が可能ですが、ニードル脱毛は痛みがかなり強く、眉毛周辺は皮膚が薄いこともあり痛みを感じやすくなっています。
痛みの感じ方は個人差が強く、熱を感じる態度の方もいれば電流が走るような感覚の方もいるため、痛みに敏感な方は覚悟をしておく必要があるでしょう。
また、目に近い部位のため、脱毛機の光が目に入るなどのトラブルがあると、視力低下や最悪失明してしまうリスクもあります。
もちろんそのような事故が起こらないようしっかりと配慮されてはいますが、可能性がゼロではないことを把握しておきましょう。
眉毛脱毛の範囲は?
眉毛脱毛と一言にいっても、脱毛範囲はされに細かく眉上・眉間・眉下の3ヶ所に分けられます。
基本的にはこの3ヶ所のムダ毛を処理していくことで、眉毛のデザインを決めていきますが、注意したいのが脱毛サロンでは眉下の脱毛が不可能なところがほとんどです。
なかには眉下も可能となっているところもありますが、まぶたまで施術ができるところはありません。
眉毛脱毛は骨がある部分までしか脱毛はできませんので、それを踏まえてデザインを決めていきましょう。

眉毛脱毛はどんなデザインにするのがいい?
いよいよ眉毛脱毛することが決まったら、次に考えなければならないのがデザインです。
眉毛はすべての毛を脱毛するのではなく形を整える部位ですので、デザインを決めることが重要なポイントでしょう。
眉毛はその時代のトレンドが存在するため、はやりの形にしてしまいがちですが、ブームが過ぎると時代遅れの眉になってしまいます。
そうならないために、骨格や目の位置から、どのような形が自分に合っているのかで判断しておくことがおすすめです。
一般的に、眉毛には黄金比と呼ばれている比率があります。
- 目頭は小鼻と直線上にある
- 目尻は小鼻と眉尻の一直線上にある
- 眉毛の1/3あたりが眉下の頂上
これは眉毛のトレンドが変化しても変わらない比率となっているので、これをもとにデザインを決めていくといいでしょう。
さらになりたい眉があるなら、その写真などを用意してスタッフと相談することで、意思の相違が減りますよ。
眉毛脱毛ができるおすすめ脱毛サロン2選
ディオーネ

ディオーネは『ハイパースキン脱毛』という、3歳から通える独自の脱毛を打ち出していて、敏感肌の方向けの脱毛サロンとして有名です。
38度の体温に近い特殊な光で、『毛の種』に直接アプローチする方法のため、顔脱毛の際ニキビがあったり日焼け肌の方にも施術ができます。
そのため顔脱毛に向いている脱毛サロンと言われ、トラブルなどの心配も低いでしょう。
さらにコラーゲン生成を促すこともでき、顔脱毛+美肌効果も期待できます。
料金
脱毛部位 | 12回料金 | メンテナンス1回料金 |
---|---|---|
顔全体(まぶた、唇以外) | 77,760円 | 6,480円 |
※税込み価格
眉毛をはじめ顔の毛は、細く薄いことが多いため効果が表れにくい特徴があります。
そのため12回では足りないと感じるケースもあるので、必要に応じて12回料金の1回分と同等の価格で、メンテナンスが可能です。
エステティックTBC
エステティックTBCはエステのイメージも強いですが、脱毛の施術も40年の歴史があるかなりの老舗脱毛サロンです。
特に大きな特徴として、『スーパー脱毛』と呼ばれているニードル脱毛が可能となっています。
ニードル脱毛は毛穴1本1本に細い針を刺し、電流を流すことで毛根を破壊する方法で、1度施術を行えばもう毛が生えてくることはありません。
脱毛効果は医療脱毛に匹敵するほどですが、その分痛みが強くなっています。
料金
エステティックTBCで眉毛脱毛をするなら、スーパー脱毛がおすすめです。
スーパー脱毛は『プレーンゾーン』と『デリケートゾーン』で料金が分かれていて、眉毛はデリケートゾーンの料金となります。
さらにそこで『ビジター価格』と『メンバー価格』に分かれ、メンバー価格は入会金12,960円と事務手数料3,240円を支払えば、2年間はメンバー価格の割安料金で施術が受けられます。
コース名 | ビジター価格 1本 | メンバー価格 1本 |
---|---|---|
デリケートゾーン | 143円 | 119円 |
※税込み価格
スーパー脱毛では1本いくらでの料金となるため、ムダ毛の本数によって総額が異なるのが特徴です。
両眉合わせて200本の脱毛をしたら、ビジター価格で28,600円、メンバー価格で23,800円となります。
顔脱毛で眉毛脱毛は可能!面倒なお手入れから解放されよう
脱毛サロンで眉毛脱毛をしたい場合は、光脱毛なら顔脱毛とセットで行うこととなります。
脱毛範囲はサロンによって様々で、眉毛がしっかり入っているか、入っている場合は範囲はどこまでなのかをチェックするようにしましょう。
一方ニードル脱毛なら気になる部分だけを脱毛することができますが、本数で料金が決まるため、ムダ毛が多いと予想以上に高くついてしまうことがあります。
眉毛は顔の印象を決める大切なパーツですので、脱毛を決めたらその方法やデザイン、また危険性なども含めしっかりとスタッフと相談して、後悔のない施術が受けられるようにしてください。