全身脱毛料金が低価格で受けられるシースリーには、通い放題があることをご存知ですか?
圧倒的な安さで永久保証が受けられるということで、脱毛サロン業界のなかでも話題沸騰中のプランです。
今回はシースリーの通い放題のシステムや詳しい料金、そしてメリット・デメリットについて調査してきました。
シースリーの通い放題とは?
回数無制限で全身脱毛ができるプラン
全身脱毛を扱っている脱毛サロンは多いですが、通い放題プランがあるところは限られてきます。
シースリーの通い放題は、契約すれば納得がいくまで脱毛することができ、しかも永久保証がついているので何回でも何年でも通い続けられるのです。
脱毛サロンの光脱毛は、医療脱毛とは違い永久脱毛ではないため、パックプランの脱毛回数をこなしてツルツルになったとしても、数年後にはムダ毛の再発可能性があります。
そのときに通い放題なら再度施術を受けに行けるため、永久脱毛のような効果を体感できるプランなのです。
また、毛量や毛の濃さなどによって脱毛が必要な回数は人それぞれなため、パックプランの回数で満足がいくか心配な方にもおすすめできるプランでしょう。
脱毛できる範囲は?
シースリーの全身脱毛は、頭髪・眉毛・目・鼻・唇・乳輪・爪・へそ穴・粘膜・手の平・足の裏、を除いたその他53ヶ所の部位が脱毛可能となっています。
「360度脱毛し放題!」と謳っているように、気になるであろう部位すべてが網羅されていますので、後から追加が必要になるということは起こりません。
全身一周が最短45分で完了できる脱毛機を導入
シースリーでは、『C3-GTR(シースリージーティーアール)』という脱毛機を導入しています。
これは日本製の脱毛機のため、従来のモノより日本人の毛質や肌質に合わせた脱毛が可能と言われ、品質の高さも保証されているので、安全性も脱毛効果も高いと評判の脱毛機なのです。
従来の脱毛機との大きな違いは、顔やVIOを含めた全身1周がたったの45分でできてしまうところでしょう。
C3-GTRは独自の冷却システムが搭載されているので、今まで熱を持ってしまってできなかった連続稼働が可能となりました。
そのため超光速脱毛ができ、施術時間を半分以下にすることに成功しているのです。
シースリー全身脱毛の通い放題料金
シースリーの通い放題の料金形態は4種類に分かれていて、脱毛部位と、1回に施術する範囲を選択することで料金が異なります。
ここでは分かりやすいように、コースにA~Dまでの順番をつけて説明しましょう。
シースリーの通い放題プラン料金表
コースの種類 | 脱毛部位 | 1回でできる脱毛範囲 | 料金総額 |
---|---|---|---|
Aコース | 全身46箇所+顔かIOラインの選択 | 全身1/4 | 290,000円 |
Bコース | 全身46箇所+顔とIOラインを含む | 全身一周 | 340,000円 |
Cコース | 全身46箇所+顔かIOラインの選択 | 全身1/4 | 340,000円 |
Dコース | 全身46箇所+顔とIOラインを含む | 全身一周 | 420,000円 |
AコースとCコースは顔・IOラインのどちらかひとつを選択するコースで、顔の毛は薄いから必要ない、IOラインは脱毛する気がないなどの要望に沿うことができます。
逆に全身全てを脱毛したい場合にはBコースかDコースを選びましょう。
また、1回の施術で全身1周を終わらせるコースは最新の脱毛機が使用でき、最短45分で完了できるため料金が高額になるので、通う回数が多くなってもいい方は、旧式の脱毛機を使用する全身1/4コースを選択すると、料金を抑えることができます。
支払い方は月払いがあるから安心!
シースリーの通い放題は、月額制として分割払いが用意されています。
36回払いなら月額5,800円、24回払いなら月額7,500円となっているので、総額料金を見ると高額に感じてしまうかもしれませんが、分割にすれば無理なく支払うことができるでしょう。
シースリー通い放題のメリット・デメリット
シースリーの通い放題は大変魅力的でメリットが多いですが、デメリットもしっかりと把握してから選ぶようにしましょう。
通い放題のメリット
▼追加料金が一切ない
シースリーは基本的には自分でシェービングをしていきますが、手の届かない部位のシェービングが無料となっているので、追加料金の発生がありません。
また、脱毛サロンではキャンセルすると、ペナルティが発生することがありますが、シースリーは施術時間までに連絡を入れれば当日でもペナルティなしでキャンセルが可能です。
急なトラブルで行けなくなってしまった、なんてことは誰にでも起こることですので大変ありがたい対応ですよね。
ただし、無断キャンセルについてはキャンセル料の発生があり、サロン側にも迷惑をかけてしまいますので、行けなくなったらすぐに連絡しましょう。
▼24回払いなら金利手数料なし
分割払いは基本的に分割回数に応じて金利手数料が発生しますが、24回払いまでなら金利手数料が無料です。
そのため月額料は高くなってしまいますが、24回払いで契約すれば、総額の料金は抑えることができます。
通い放題のデメリット
▼4回通っただけで解約すると返金がない
シースリーは中途解約ができ返金対応もしてもらえますが、通い放題プランだと通った回数によっては返金がなくなってしまいます。
そもそも解約時の返金というのは、支払い総額から通った回数分の金額を引いたになりますが、通い放題は1回いくらという算出の仕方ができないため、シースリー独自の金額設定になっています。
その額が1回9万~12万円という高額に設定されているため、4回通えばどのコ―スも解約時の返金はありません。
さらに月額料金を支払い途中の場合は、残りの金額を支払わないと解約ができないため、通い放題を契約したなら解約はしない前提で考えておいた方がいいでしょう。
▼プランは全身脱のみ
シースリーは全身脱毛専門の脱毛サロンのため、ワキだけ、手足だけというように部位別の脱毛は不可となっています。
そのため脱毛したい部位が少ない方にとっては高額な料金と感じてしまうかもしれません。
▼月額制で契約するとキャンペーンが適用される
シースリーの月額制はただいま2ヶ月無料になるキャンペーンを実施していて、これは「2カ月間料金が無料になる」というより、「支払い開始が2か月後からでOK」というものです。
現在手元にまとまったお金がない方や、今すぐには支払いが始められないという方には準備期間ができるので、大変ありがたいキャンペーンです。

シースリーの通い放題は効果も料金も大満足でおすすめ!
光脱毛は一定の期間が経つとムダ毛の再発があるという不安点を、見事に解決できるのがシースリーの通い放題というシステムです。
シースリーは永久保証がついているので生涯通うことができ、どれだけ毛深い方でもストイックに全身ツルツルを目指したい方にも最適でしょう。
料金総額は高額と感じてしまうかもしれませんが、月額払いで月々5,800円から無理なく長いスパンで支払っていくことができます。
シースリーの通い放題ならきっと満足のいく脱毛ができますので、ぜひ検討してみてください。