シースリーは日本人の肌質や毛質に合わせて最適な全身脱毛ができる、人気の脱毛サロンです。
全身脱毛の回数プランのほか、永久保証の通い放題プランがあり、自分が納得がいくまでとことん脱毛ができます。
そんな人気の全身脱毛ができるシースリーの有効期限について詳細をまとめました。
脱毛期間中、妊娠や出産で長期間脱毛が受けられない場合の対応などについても解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
シースリーは有効期限がない?
シースリーの全身脱毛プランは大きく分けて2種類あります。
一番人気の「プレミアム全身脱毛」プランは、顔やVIOを含む全身53か所の脱毛が回数無制限・無期限で受けられる人気のプランです。
いわゆる全身脱毛の通い放題プランですが、このプランの特徴は有効期限がなく、永久保証である点にあります。
業界では唯一の「脱毛品質保証書」が発行され、満足するまで何回でも脱毛を受けられて追加料金は一切かかりません。
実はサロン脱毛は医療脱毛と異なり、「永久脱毛」ではないため、脱毛を完了しても再びムダ毛が生えてきてしまうことがあります。
シースリーのプレミアム脱毛プランなら、10年後や20年後にまた毛が生えてきても、料金が発生することなく脱毛を再開できるので、長期的にみると損のないお得なプランです。
一方、回数プランは最初に回数を設定して契約するため、回数分通うと契約は終わってしまい、それ以上の施術は受けられません。
しかし、契約自体に有効期限はなく、何年以内に通い終わらなければならないという決まりがないので自分のペースで通うことができます。
回数無制限のプランだけでなく、回数プランでも有効期限がないのは嬉しいポイントですね。
脱毛に頻繁に通うことが難しい方でも安心して契約できるので、全身脱毛を自分のペースで通いたいと考えている方にはおすすめです。
シースリーは妊娠した場合休会はできる?
有効期限がないとはいえ、妊娠・出産で2年以上脱毛ができないとなると、契約を続けられるのか気になりますよね。
多くのサロンでは期限付きで休会ができるといった制度がありますが、シースリーは休会制度がありません。
シースリーには有効期限がないため、休会をする必要がなく、好きなときに脱毛を休んだり再開したりが可能です。
しかし、当日の予約時間を過ぎてキャンセルするとキャンセル料金として3,000円がかかりますので、必ず前日までにキャンセルするよう心がけましょう。
また、全身脱毛プランを月額で支払いをしている場合は、脱毛を休んでいる時期にも支払いが発生します。
トータルで支払う金額に変更はないため損をしているわけではありませんが、支払い自体を中断することはできないので注意が必要です。
産後に脱毛を再開したい場合、シースリーでは以下の2項目に該当していれば出産後に脱毛を再開することができます。
- 卒乳、断乳が完了して、現在授乳をしていない
- 生理の周期が安定している
また、上記の2項目に該当していても、産後の体調不良などが続いている場合は念のため脱毛は控えておきましょう。
不安な場合は店舗に電話で問い合わせると安心ですよ。
シースリーなら永久保証でずっと安心!
シースリーの通い放題プランでの永久保証は、業界唯一の試みです。
体毛はホルモンバランスによって大きく左右されるため、生涯を通してホルモンバランスが大きく変化する女性は、一度脱毛を完了していても再度生えてきてしまう場合があります。
シースリーのプレミアム脱毛プランなら、脱毛完了から何十年経ってもまた脱毛が受けられるので安心です。
また、妊娠・出産に限らずどんな理由でも自由に休会ができるので、仕事が忙しくて頻繁に通えないという方にもおすすめですよ。
