脱毛に通おうかなと思う時って、「夏までにムダ毛を失くしたい!」「結婚式までに脱毛を終わらせたい」と、少しでも早くツルツル肌になりたい時ではないでしょうか。
そして通おうと思いだすと、脱毛方法や料金の違いから脱毛サロンか医療脱毛クリニックかどちらに通おうか悩みますよね。
このページでは短期間で確実に脱毛効果を出したい人は脱毛サロンと医療脱毛のどちらを選べばベストなのかきっちりハッキリとお伝えしていきます!
Contents
脱毛を短期間で終わらせるなら医療脱毛クリニック!
脱毛は長期間通わなければならないイメージがありますが、脱毛サロンと医療脱毛クリニックでは通う期間が大幅に異なります。
脱毛サロンは安くて痛みが少ないのが売りですが、なるべく早急に脱毛を終わらせたいなら、断然医療脱毛クリニックをおすすめします。
例えば、それぞれで全身脱毛をした場合、脱毛サロンに通った場合の脱毛完了期間は平均2~3年ですが、医療脱毛クリニックなら平均1年未満と半分以下です。
脱毛完了期間を施術回数で換算すると、脱毛サロンは一般的に平均12~18回は通う必要がありますが、医療脱毛は5~6回程度で済みます。
しかも、医療脱毛は永久脱毛効果もあるのでムダ毛はほぼ再生しません。そのためお値段は高くても医療脱毛を選んだ人の満足感は高いです。
脱毛サロンよりも医療脱毛クリニックの方が早く終わらせられる理由
脱毛サロンと医療脱毛クリニックでの通院する期間が違うのは、使っている脱毛機が違うからです。
医療機関であるクリニックには医師が常駐しており、万が一のトラブルが起きた時に早急に対処できます。そのため、強力な医療レーザー脱毛器の使用が許可されています。
しかし、毛を作る組織を破壊するのに強力なレーザー出力を必要とする分、脱毛サロンに比べて痛みや施術毎の肌負担が強い傾向があります。
脱毛サロンと医療脱毛クリニックとでは使用する脱毛機の出力パワーが違うので、必然的に脱毛の効果、回数、痛みなどに差が出てくるのですね。
ポイント
痛みと1回あたりの肌の負担が脱毛サロンよりも大きいのがデメリットですが、安全を考慮された出力で施術をするのはもちろんですし、万が一トラブルが起きても医師が常駐しているので早急に適切な処置を施してもらえます。

医療脱毛クリニックの中でもさらに早く終わるHMRクリニック【最短5ヶ月】

ポイント
医療脱毛クリニックの中でも2019年に開院したHMRクリニックは、施術スピードが早いためさらに短期間で脱毛完了します。
全身49ヵ所の全身脱毛5回コースは、月1回施術可能なので脱毛完了するのは最短5ヶ月です。有効期限が1年ですが、2ヶ月に1回通ったとしても10ヶ月で終えることができますよ^^
①施術スピードが2倍
連続照射ができる脱毛機の導入によって、従来よりも施術スピードが2倍になりました。
1回60分の施術時間で全身丸々脱毛してくれるので、身体の負担も軽減されますし、時間も有効に活用できますね。
②予約が取りやすい
施術時間の大幅な短縮により、予約が取りやすくなりました。
予約が取りやすいというのは、脱毛スケジュールをスムーズにこなしていく重要な要素ですよね。
③脱毛間隔が月1回
通常の医療脱毛では、毛周期に合わせて2~3ヶ月に1回施術を行いますが、HMRクリニックでは毛周期に合わせる必要はなく、月1回施術ができるのです。
従来のメラニン色素に反応させる脱毛法は、毛周期に合わせなければなりませんでした。
HMRクリニックでは、毛包とムダ毛を再生する指示を出す「バルジ領域」に熱を蓄積させて脱毛させる蓄熱式脱毛法であるSHR脱毛を導入しているため、よりスピーディに脱毛を完了させることができます。
脱毛を確実に早くに終わらせたいなら、医療脱毛がおすすめ!
このページでご紹介した要点をまとめると、
- 確実に短期間で脱毛を完了させるなら断然『医療脱毛』
- HMRクリニックは最短5ヶ月で永久脱毛
少なくともこの2つだけは情報としてお持ち帰りください^^
2019年3月に新宿、池袋、横浜がオープンしたのを皮きりに銀座、町田、大阪梅田、福岡天神、大阪心斎橋と続々オープンしている勢いのあるクリニックなので、もしかしたら近所にも、既にオープンしているかもしれませんね。
HMRクリニックが近所にない場合は、気になる医療脱毛クリニックの口コミを検索したり、無料カウンセリングに行って、どのくらいの期間で脱毛完了したいのか希望を伝えてみましょう。
ちなみに、公式サイトには載っていませんが、学割や乗り換え割などの割引特典サービスも実施していますよ。

通いやすい自分に合った医療脱毛クリニックを見つけて、短期間でツルツル肌を手に入れてくださいね。